1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 萩乃露 (はぎのつゆ)   ≫  
  5. 2ページ目

萩乃露のクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    3.9

    今宵の地酒は、滋賀の「萩乃露 / 氷温貯蔵」です。
    以前呑んだ萩乃露は、甘旨のサイダーのような味わいだったので今回の萩乃露は真の辛口に感じました。
    氷温貯蔵のお酒だからなのか柔らかな米の旨味も感じられるように思われます。
    辛口酒も嫌いではないのですが、萩乃露だけで比べると以前呑んだ甘口の方が好みです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦 / 吟吹雪

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月28日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    萩の露特別純米超辛口生原酒
    20250420

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年4月24日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.2

    萩の露 美里 純米 辛口

    ほのかに香り、おとなしめな印象。
    終わりは少し賑やかな感じがして、
    でもすっきりとキレていきます。
    あえて磨きを少なくして、
    それが色々の味わいに変わっていると思えば、
    それもいいなぁと感じます。

    久しぶりの東京練馬・酒と干物さま。
    これもありますよって言ってくださり、
    その中から選ばせてもらいました。
    いつも一番いい状態で出してくれるの、さすが。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    sake festa 酒祭り!JAPAN 🇯🇵
    日本最大級の利き酒とせとうちグルメの祭典🍶

    2025年4月18日

  • たけ

    たけ

    4.0

    萩乃露 槽場直汲み 純米大吟醸
    行きつけ角打ちのPB酒です。
    萩乃露さんに作って頂いたお酒で、
    蔵で少し熟成させていたようです。

    味わいは確かにほんのりと甘くも、
    熟成された味がする!
    元々、このスペックの中取りとかは、
    一般販売されていたかと思いますけどね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶無垢之酒

    2025年3月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    萩乃露 純米吟醸 生原酒
    お米は山田錦を使っています。
    これもフルーティかつジューシーですが、
    なかなかパンチのあるお米の旨味があってね、
    両方とも楽しめるような味でね😁

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月21日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0207
    ☆☆☆☆

    萩の露 (はぎのつゆ)

    特別純米
    生酛
    芳弥(よしや)
    精米歩合60%
    アルコール18%
    1751年

    福井弥平 商店
    滋賀県 高島市

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生もと

    2025年2月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2025年1月17日