1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 秀よし (ひでよし)   ≫  
  5. 15ページ目

秀よしのクチコミ・評価

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    このクセになるドロドロにごりはホント美味いなあ。甘口なんだけど、アルコール度数も高めで酒らしさを感じられる。スイスイ飲めちゃうから飲みすぎ注意だな。

    2018年12月9日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    秀よし 天馬空を駆ける 古酒 黄金色の瓢箪

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年12月2日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.5

    hideyoshi sparkling blue

    「お祝いに」とのことで、選んでみました。
    炭酸ガスが入れられていて、アルコール度数低め。
    乾杯はもちろん、米の味もしっかりあるので終盤までいけます。
    期間限定らしいのですが、いいお酒を見つけ出した。

    720で、1350円と税。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月30日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    4.0

    Hideyoshi Sparkring BLUE
    トマトw出汁ジュレ 合います。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月18日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.0

    秀よし 爽快純米 
    すっきりさっぱり。個性が無いのも個性かな。。CPは素晴らしいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月17日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.5

    夏はまだ早いけど大好きなひまわりのラベル発見!
    夏酒の割にコクがあって好きなタイプ♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    2018年6月16日

  • gonzalez

    gonzalez

    3.5

    秀よし 龍蟠 純米吟醸 生
    1801酵母らしく、香りは強めです。濃厚かつボディのある甘さのあとに辛さと苦味&渋みがいいアクセントに。生原酒ということで味にメリハリがあり、口の中に入れるとグイグイきます。少し氷を浮かべてもよろしいかと思います。今年も飲みごたえタップリでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年6月14日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    純米原酒 練り上げにごり酒 とろとろと

    最近にごりにはまっていて、ネットで知ったこれが凄い気になってました。

    名門酒会の店に行ったら、運よく17.12月製造の売れ残りを見つけたので即買い!(この時期に売れ残りある店って‥‥(;゚ロ゚))

    見るからにすごい濁々系。半年のあいだ微妙なお店で寝ていた酒なので一抹の不安を感じていましたが、期待した通りの甘口系(むしろ寝かせて良かったかも)。なお、にごりにしては結構アルコール感は強めだけど、これはこれでいい感じ(^_^)

    来年は製造直後の酒を飲んでみたい。

    2018年6月6日

  • gonzalez

    gonzalez

    2.5

    秀よし 爽快純米
    吟醸香はあまりないですが、口に含むと麹の香りがします。もっこり甘くて酸はあまりなく、アルコール度数も低いので水のようにサラサラ飲めます。まー、味にも関しては時代遅れな感じもしますが、たまにはいいですね、こういうのも。このお値段(4合瓶で1000円以下)ですので、あまり文句は言えませんね。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月3日

  • chi310

    chi310

    3.5

    こっくり甘く、滑らかな飲み口。
    貼ってあるラベルのように、華やかな芳醇な味わい。
    口当たりが良いなかにも、ガッツリ原酒の強さはあります。

    特定名称 純米

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月30日