1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 笑四季 (えみしき)   ≫  
  5. 2ページ目

笑四季のクチコミ・評価

  • i ko

    i ko

    4.2

    2025年7月備忘録
    銘     柄:笑四季 EMISHIKI 620 INTENSE ぶどう おりがらみ生
    saketime100位〜
    酒     蔵:笑四季酒造株式会社
    所  在  地:滋賀県甲賀市
    原  料  米:滋賀県産 渡船2号
    タ  イ  プ:純米大吟醸規格
    精 米 歩 合:50
    アルコール度数:15
    日 本 酒 度:-
    酸     度:-
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:自社620酵母
    コンディション:再解釈 生酛2段仕込 高温短期醸し法

    笑四季3本目 発泡を強く感じてフルーティで甘め 新政6号酵母から変異の620はなるほど酸味、特にリンゴ酸が心地いい 予想日本酒度▲6 私◎

    原料米 滋賀県産 渡船2号

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月12日

  • i ko

    i ko

    4.0

    2025年6月備忘録
    銘     柄:笑四季 EMISHIKI センセーション Sensation 白ラベル
    saketime100位〜
    酒     蔵:笑四季酒造株式会社
    所  在  地:滋賀県甲賀市
    原  料  米:滋賀県産、兵庫県産 山田錦
    タ  イ  プ:純米大吟醸規格
    精 米 歩 合:50
    アルコール度数:15
    日 本 酒 度:-
    酸     度:-
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:きょうかい1001
    コンディション:古式生もと 生酒

    笑四季2本目 予想日本酒度▲2 旨いけど印象弱いかな 私◯

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月11日

  • i ko

    i ko

    3.9

    2025年6月備忘録 ■笑四季 えみしき[saketime 100位〜]赤い糸 仕込順号17 滋賀県甲賀市 笑四季酒造株式会社

    原  料  米:兵庫県産・滋賀県産渡船2号
    タ  イ  プ:非公開
    精 米 歩 合:50
    アルコール度数:17
    日 本 酒 度:非公開
    酸     度:非公開
    ア ミ ノ酸度:非公開
    酵     母:東京農大花酵母オシロイバナ
    コンディション:古式生もと Gen2 火入れ

    悪くないけどグイグイ行く感じではない 予想日本酒度▲2 私◯妻◯

    原料米 渡船2号

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月10日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    笑四季 Sensation 生酒
    フルーティーだけど甘すぎずとても良い味でした。

    2025年9月7日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.1

    【笑四季】
    「モンスーン 貴醸酒 山田錦 火入」
    アルコール分 17度
    720ml2,750円

    【味】
    貴醸酒のオススメで検索したら出てきた商品なので購入。
    貴醸酒らしいトロッとした甘みですが、貴醸酒の中では極端に甘い!って感じでもない上品な甘み。
    わりと複雑味のない綺麗な味わい。
    貴醸酒の優等生のようなお酒でした。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月4日

  • odaken

    odaken

    5.0

    Masterpiece 吽 古式生もと 2024-25 火入

    仕込順号44 
    麹米・掛米 加西市産渡船2号
    精米歩合50% 
    酵母 きょうかい1001+601
    アルコール分16%
    製造年月2025年3月

    マクワウリとメロンの間、やや清涼感ある香で、口に含むとジューシーで濃厚な果汁感。気持ち濃いめの煮物などやや味の濃いものに合うのでは。甘さ重さ複雑さを感じさせつつ、くどくなくついつい次の一口を求めてしまうとても良いお酒でした。

    原料米 渡船2号

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月16日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『笑四季 620 INTENSE 再解釈 生酛二段仕込 高音短期醸し法 おりがらみ生』
    超うすにごり!

    香りはふくよかで穏やかな香り。爽やか。

    ややジューシー。
    爽やかなフルーティ。たしかにブドウだわ。
    麹っぽさの中に葡萄いる。
    生酛らしい柔らかい酸味。
    ギュッと詰まったジューシー。
    だけどキレがよく流れる。

    フレッシュジューシーでほんのり葡萄。
    そしてサッパリ。飲み込むと渋みと葡萄。

    2025年8月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    笑四季 World Peace
    お米は渡船2号を使っています。
    角打ちの店主曰く、昔の花陽浴ですって🤣
    実際に飲んでみると、まあ甘いわ😝
    これでもっと酸味とのバランス取れれば、
    もう花陽浴なんだけどねぁ😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年8月9日

  • masa

    masa

    4.3

    笑四季 620 INTENSE (インテンス) おりがらみ生

    笑四季酒造の6号酵母と生酛研究の集大成といえる一本!
    ぶどうをかじったような艶やかな香気とジューシーな甘味を感じられる。

    原料米:渡船2号 (滋賀県産)
    精米歩合: 50%
    酵母:自社620酵母
    アルコール度数:15度

    2025年8月3日

  • alfagt

    alfagt

    4.5

    笑四季 Sensation Black gen 2古式生もと生酒50%
    開栓直後の香りはとてもフレッシュ。
    甘みの強さがまず舌先にきて、
    でもその後に絡みもしっかりある旨みが後を引いてくる。
    甘口なのでしょうが、
    いやらしいしつこさは皆無で、
    思った以上にコク深く
    磨かれた米の美味しさが持ち味ですねえ。
    米は玉栄、酒米ではないとか。
    地元米にこだわるチャレンジ精神は、
    私の好みとする所です。
    スキッとした金笛醤油と多めの生姜で食べた冷奴は
    このお酒を活かすためにある、と実感した次第。
    美味しいお酒です。
    (酒のアトリエ吉祥)

    原料米 玉英

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月3日