1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 38ページ目

田光のクチコミ・評価

  • noritama

    noritama

    4.0

    田光
    雄町
    無濾過中取り 生
    純米吟醸酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月9日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    純米吟醸 備前雄町 無濾過中取り生

    2021年9月6日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、三重の「田光」です。
    純米吟醸・無濾過・中取り・生酒・雄町・・・
    これでもか!と触手を刺激するフレーズ!
    旨いに決まってるパターン。
    それでは、いただきま~す。
    ・・・・・だよね~。旨いよね~。
    極限の甘~い洋ナシに黒糖と酸味を加えたような味わいに感じます。
    甘酸のフルーティーな味わいで美味しいですねー。
    ただ、呑み進むと濃すぎる味わい感じてしまいました。
    ★4.5かなと思いましたが、後半の味わいを加味して4つにしました。

    2日目
    濃い味わいなので、今宵はロックで。
    これが旨い!
    日本酒のロックは、最近マイブームとなっています。

    3日目
    今宵もロックです。
    ロックにするとスッキリとしたフルーティーな甘味になりますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月20日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    昨年はコロナの影響で醸されず。二年ぶり、変わらずリンゴの様な味わいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月20日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    田光 純米酒 槽搾り
    20210810

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月13日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.5

    無濾過中取り生

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月12日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    田光 純米大吟醸 山田錦
    20210806

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月9日

  • 梅男

    梅男

    3.0

    田光らしくキレイ。
    ただ素直に雄町が全面に出てるので、
    苦味が多め。
    飲み続けにくい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月9日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    近所の酒屋さんの定番ラインナップの中でお気に入りなのでよく飲むお酒です
    メロン系のフルーティな香りがスッキリキレてとても飲みやすい辛口のお酒です

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2021年8月6日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    田光 純米吟醸 雄町 無濾過中汲み生
     パインを思わせる甘やかで華やかな香り。甘味が強い甘旨ジューシーな味わい。飲み込むと喉奥がモワッとなるアル感は少しありますが私としては許容範囲。とても美味しい酒だと思います。

    2021年8月3日