三重 / 清水清三郎商店
4.19
レビュー数: 3106
作 なぐわし東条・山田錦 純米大吟醸 戴き物 一口目はすっきり、、かと思いきや結構奥行きあるかも。キレイな旨味。甘酸来てからの後味旨ーー。でエグみはほんのり。香りは梨とか青リンゴか。コレうっま。ありがたやー。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年12月30日
2023.11.18 作 IMPRESSION-G 純米原酒 これの投稿をすっかり忘れていた。正直味はあまり覚えていないかめちゃウマだった記憶。まあ作だし間違いはないか
2023年12月29日
2023.12.16 作 新酒 純米大吟醸 これまた大好きな作のヌーボーです。作は酸味がいいんだよな!
少しだけ酸味を感じましたが、やはり好きなテイストです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年12月28日
作 槐山一滴水 純米大吟醸 本日はこちら♪ ちょいとお久の作さんも年末贅沢仕様 槐はエンジュ、古来より尊貴の木と言われたそう 上立ちは甘めの芳醇吟醸香 ひと口目はやや甘ったるいかと思ったものの 飲み進めると甘みより旨み優勢な印象に変化 ジーンと響く辛みの余韻もエエ感じ 尊貴というだけあってオーラを感じます♪
2023年12月27日
作 インプレッションG 純米原酒 無濾過直汲 これ好きなやつ。ガス感もよし。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
ひやおろし これはうまい!
作 穂乃智 純米 2023.12@店 すっきり 精米歩合:60% アルコール分:15度
2023年12月25日
飲んだ瞬間、フルーツのような甘さが広がり、それを引き立てるようなクリアで心地よい酸味が感じられました。口の中には爽快な余韻が広がる。 後味には微かな苦味が残り、それが何杯でも飲みたくなる欲求を刺激。まるで贅沢なデザートのような優雅な味わいで、この季節にぴったりのリフレッシュな1本だと感じました。何杯でも楽しめますねえ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月24日
作の新酒です。 やっぱり美味しい。 三徳六味にて。