1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 44ページ目

作のクチコミ・評価

  • たに

    たに

    4.0

    米の香り◎、華やかさ○

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月8日

  • 一日一合

    一日一合

    4.0

    七夕→たんざく→ざく→ZAKU
    かなり無理やりですが久しぶりの作!
    本当に裏ラベル通りのあじでした!

    特定名称 純米吟醸

    2023年7月7日

  • たぬきち

    たぬきち

    5.0

    作 IMPRESSION Type N
    純米大吟醸原酒 無濾過直汲
    2023.07@宅

    とても美味しい!
    バランスの良い味わい。すべてが程よい。過ぎない。
    極々微炭酸も心地よい。つまみが無くてもどんどんすすんでしまう危ない酒。

    精米歩合: 50%
    アルコール分: 16%

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2023年7月7日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    作 神の穂 純米吟醸 2023 一回火入れ

    最近は生酒ばかりでしたが、久々の火入れ。

    生酒が刺身とするなら1回火入れは焼き魚、
    2回火入れは缶詰といったところでしょうか?

    それぞれに良さがあります。

    さて、今回の作ですが、

    マジで飲みやすい。
    味と香りの主張は弱めですが、料理を引き立ててくれる最高の脇役。
    常備酒にしたいくらい。火入れの良さ出てます。

    大変美味しく頂きました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月7日

  • 一日二合

    一日二合

    4.0

    作 純米吟醸Z

    ♪♫
酩酩 重ね重ね
    存外 そう 悪くないわ
    
酔いどれ知らずの物語
    ♪ 酔いどれしらず kanaria

    スタイリッシュでアーバンな
    ボトルに入った30mlお得な作。
    (一升瓶ないけど
    ふわっと香るのは桃と梨、杏子。
    スーッと入って、キレイにキレるのは
    いつもの作とおんなじ。
    味わいがドライで、
    より透明感が上がっています。
    ちょい辛口なんでしょうかね。
    わりとしっかりとしてて、
    薄いとか軽いというのはありません。
    ボトルと相まって、
    少しとんがった印象を受けます。
    冒頭に出した歌のような。

    2023年7月6日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    作 です。

    2023年7月2日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    安定の作!飲みやすく旨く香りもよき。失敗しない安心感。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月2日

  • hagi

    hagi

    5.0

    作 雅乃智 純米大吟醸 中取り
    清水三郎商店株式会社


    歓送迎会で飲んだお酒🍶
    さすがJDG、香りが違う❗
    雅乃智、初めてかもですが、かなり良かった~
    これはお金ある時に買って飲みたい😆

    あと2本🍶🍶

    2023年7月1日

  • kabakun

    kabakun

    4.0

    作 雄町 純米吟醸

    強いメロンのようなフルーティーな香り。口に含むと旨みがわーッと口全体に広がる。飲み込んだ後は余韻が残り、最初はアルコール感が目立つ感じだったが、少し常温に近づくと丸くなった。おつまみでうまく変化を効かせながら飲むといい感じです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月28日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    作 Z

    甘、少フルーティ〜少苦

    作の中では甘さ控えめ、後半辛口

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月28日