1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 蓬莱泉 (ほうらいせん)   ≫  
  5. 23ページ目

蓬莱泉のクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    やあ、みんな〜パパちゃんだぜ〜

    身内の不幸乗り越えつつイベントの集計はしっかりやったんだぜ〜
    えらいだろ〜
    それだけでも優勝ワタシで良いだろ〜!
    て、言ったんだけど相方から却下されたぜ〜
    んで、忖度無しで採点したんだぜ〜

    では発表、全て敬称略
    優勝
    まったりのむ夫 131p
    準優勝
    いっぺいそつ 126p
    3位
    シェルパ 123p
    4位
    のうてんきもの 120p
    5位 
    スペースエース 115.5p
    6位
    パパン 112.75p
    7位
    ぽんぽこのyu 107p
    8位
    モフモフパパ 107p
    9位
    some words today 96.25p
    10位
    じぞ〜さん 95.25p

    ちな、今回だけに限ればじぞ〜さん突き抜けて優勝でした。
    スペシャル加点は
    のむ夫さん、遊び心加点20インパクト10さらにスペシャル10
    いっぺいさん、絵面10インパクト10スペシャル10
    シェルパさん、新銘柄20入手方法20
    ぽんぽこさんスペシャル10
    モフモフパパさん、絵面10スペシャル30
    これはネコさん加点ですね〜
    じぞ〜さん、絵面10インパクト20スペシャル10
    kyocoさん、絵面20

    他の方のレビューも参考にして、今後のイベントの加点材料の参考にしてほしいんだぜ〜
    ちと、残念だったのが、もう一人の審査員エースさんの心に響くペアリングとか料理ポイントにスペシャル加点が出なかったのがなんとも残念。
    とりあえず、次回のイベントにはみんなのこだわりのアテの登場に期待しちゃうんだぜ〜

    今回優勝のまったりのむ夫さん、キャリーオーバー乗り越え栄冠を勝ち取った情熱にスーパーステキング〜!
    ディフェンディングチャンピオンとして一言ほしいんだぜ〜
    今回は激闘にご参加頂いた皆様本当に有難うございました。
    懲りずに今後もイベント企画しますのでよろしくお願いします〜


    2021年12月27日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    関谷醸造 蓬莱泉 空生 純米大吟醸 生原酒

    2021年11月29日

  • なり

    なり

    4.0

    蓬莱泉 純米大吟醸 裏吟
    令和2年酒造年度全国新酒鑑評会出品酒

    定番蓬莱泉は、愛知では居酒屋やコンビニにも
    並んでいることが多く、接する機会が多い銘柄です。

    吟は初めて飲みました。
    やはりクラッシックベース。
    その先にある華やかさとフルーティー感。

    蓬莱泉をお上品にした
    そのままのイメージでした。

    蓬莱泉の最高級酒「吟」の別仕込。
    使用米・精米歩合は吟と同じも
    酵母と搾りの方法が自動圧搾ろ過機から
    袋吊りへ変更。
    720ml 6800円!?
    頂きものなので
    調べたら高額でびっくり。
    なんか急に美味しくなってきましたw

    2021年11月27日

  • 耳氏

    耳氏

    3.5

    蓬莱泉 しぼりたて 純米吟醸 生酒
    ありがたーい蓬莱泉の新酒です。
    高貴な吟醸香、安定感のある旨味。さすが蓬莱泉です。
    が、ちょっと後味が余分ですね。
    気分の問題か、おつまみとの組み合わせが悪いのかもしれません。
    別日に飲み直します。

    2021年11月27日

  • どてちん

    どてちん

    4.0

    まろやかで喉をすっと通る感じ。どの食事にも合う、バランスの取れたお酒。

    2021年11月22日

  • nao

    nao

    4.0

    蓬莱泉 純米吟醸 生酛 試験醸造

    含むと生酛の綺麗な酸味が弱めにピリっと
    そこから蓬莱泉のドシっとした旨味は弱めで甘味もあり良きバランス♪
    フィニッシュもキレ良く食中酒として良い感じ
    蓬莱泉に生酛ってあったっけ?って言いながら飲んでたら試験醸造のお酒でしたか
    甘旨味がドシっと感は無く酸味弱めの生酛で美味しかったです♪

    本日のアテは夕飯のたこ焼きの残りを明石焼き風にして、いか糀漬けと合わせました
    日本酒と合わないわけがない(๑˃̵ᴗ˂̵)
    明石焼き風は汁少なくすればもう少し見栄えキレイになるんですが汁好きなもんでw

    本日は我が家に新しい洗濯機がきました♪
    子が産まれる準備として嫁要望で購入
    30万とか高いなーって思ってたけど、使ってみたら乾燥が暖かフカフカで嫁と感動してました(*´Д`*)
    ただ洗濯終わると、洗濯機から終了の音、携帯からも終了通知、Google Homeからも終了通知って、便利になったけどやかましいw

    2021年11月22日

  • らんとまる

    らんとまる

    蓬莱泉 空 (720ml)
    2021年10月製
    ¥3,570(税込)

    2021年11月頒布分

    ■アルコール度 ; 15度
    ■原料米 ; 山田錦
    ■精米歩合 ; 40%
    ■日本酒度 ; +1.0
    ■酸度 ; 1.4
    ■アミノ酸度 ; 1.2
    ■酵母 ; FIA-2(愛知県酵母)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年11月21日

  • さくら

    さくら

    4.0

    純米大吟醸 吟 3.8
    さっぱり上品フルーティ  
    さっぱりだけど美味しい水とフルーツを良い塩梅でブレンドした感じ
    飲みやすい
    @魚菜房はな

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    ほうらいせん 吟醸工房 秋あがり
    9月に購入した一本を開栓
    甘い、と思いきやスパーってキレて
    スッキリ。不思議な感覚でした
    ご馳走様です

    2021年11月19日

  • 耳氏

    耳氏

    4.0

    蓬莱泉 和 熟成生酒
    未開封なのに寝かせてたら少し漏れてました…
    うーんなんででしょう。
    味は最高でした。一番好きな酒かもしれません。
    シロップのような強い甘みですがキレ抜群、
    口内に残る味に不快感は皆無です。
    香りと味は果実そのもの、お米の味が全くしないです。
    一升瓶で手に入れたいです。これはうますぎる…
    リピート確定!
    追記:
    開封から10日、少し甘みが出過ぎたので-1で星4といたします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月27日