1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 蓬莱泉 (ほうらいせん)   ≫  
  5. 26ページ目

蓬莱泉のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    蓬莱泉 春のことぶれ 純米大吟醸
    中身は「空」と同じスペック。空は1年熟成に対しこちらはしぼりたての新酒。
    ■原料米:山田錦
    ■精米歩合:40%
    ■アルコール度数:16度
    優しい旨味が幾重にもきらめくような、繊細ながら層の厚さ、奥深さを感じる酒質。

    2021年4月5日

  • Yujiro Ishikawa

    Yujiro Ishikawa

    4.0

    麹のような香り。

    2021年4月3日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.5

    蓬莱泉 純米大吟醸 春のことぶれ 実家(愛知)の居酒屋にてゲット。空、吟もあったが、初めて見たのでこれにした。とても好きな甘さ

    2021年3月28日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    蓬莱泉 純米大吟醸
    量り売りのお酒です。
    香りはスイカっぽく華やか。アタックはややまったりしてますが、甘みが強めです。
    喉越しは少しだけ硬い印象です。スッと消えてくれるのでとても飲みやすいです。

    特定名称 純米大吟醸

    2021年3月20日

  • ずんぽろげ

    ずんぽろげ

    但馬強力という酒米を使っているらしい。
    割と辛口な感じがした。
    プラシーボ効果なのか、力強い感じがした。

    2021年3月13日

  • ずんぽろげ

    ずんぽろげ

    記録。
    安定のうまさ。

    2021年3月12日

  • ずんぽろげ

    ずんぽろげ

    記録。
    安定のうまさ。

    2021年3月12日

  • ずんぽろげ

    ずんぽろげ

    記録
    安定のうまさ。

    2021年3月12日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    山あいの街に、クルマでひとり買い物へ。昼飯もお弁当持参の自粛買い物ですわ。鹿肉、馬刺し、鯉の甘露煮と、酒は久しぶりに蓬莱泉の蔵元で立春しぼりを購入。淡麗の中にほのかな甘味。スッとした静かな酒です。季節に合わせたイベント的な一品ですが、私は好きです。
    鹿肉は芹、ネギ、ごぼうで もみじ鍋に。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • らんとまる

    らんとまる

    蓬莱泉 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 (720ml)
    2021年2月製
    ¥1,760(税込)

    ■アルコール度 ; 17度
    ■原料米 ; 夢山水
    ■精米歩合 ; 55%
    ■ 日本酒度 ; 不明
    ■ 酸度 ; 不明
    ■アミノ酸度 ; 不明
    ■ 酵母 ; 不明

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 生酒

    2021年2月7日