愛知 / 萬乗醸造
4.17
レビュー数: 2037
黒田庄に生まれて。純米大吟醸、山田錦、精米歩合50%。 九平次の中ではかなり濃醇でクセがある。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年2月2日
純米大吟醸 雄町 う~んと好みでは無かったです 雄町は好物なんですけどねぇ
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
火と月の間に 純米吟醸 この日は全て冷酒で頂きましたが、このお酒は冷やの方が良いかも
特定名称 純米吟醸
フルーティーな香りで、飲みやすい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 山田錦 まずいわけじゃないんだけど、特徴がいまひとつ(溜め込みデータ放出中)
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月1日
『醸し人九平次』雄町 間違いない銘柄を安易に選んで後悔。ガス感あり、圧倒的な安定感。わざわざ外飲みで頼んでしまった後悔。でも、美味しい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
この九平次はあまり好みじゃなかったです
2019年1月26日
山田錦。開栓後は、飲み疲れる甘味で2日目からはアルコール感が強く出てきます。劣化が早いのかなと思うと4日目から酸味が出てきて、飲み屋さんで頂いたあの旨いと感じたお酒になりました。
2019年1月18日
好みでない。まぁまぁ。
酒の種類 一回火入れ
2019年1月16日
醸し人九平次彼の地純米大吟醸40%精米 全て高いレベルでバランスが取れてる。 香りはリンゴと洋梨系。 飲んだ瞬間は辛く、次にお米の旨味と香りが広がり、後味は甘くてスーッと引いていく感じ。 値段は高いですが、値段に見合ったお酒でした。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年1月14日