秋田 / 齋彌酒造店
4.10
レビュー数: 1246
美酒の設計 普通のやつでも十分美味いので、ある意味コスパが悪い
2022年8月9日
雪の茅舎 純米吟醸 以前、飲んだものを記録用として ほんのり甘く、後味が程よく残る 日本酒飲み始めた人に、オススメです。 一緒に、肉、刺身食べてましたが、 どちらにも合う感じでした。 東北日本海側は、甘口のスッキリした お酒を作る酒蔵が多いのかな? 自分の主観ですが。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年7月31日
本郷河内屋🍶
2022年7月29日
日本酒どころ秋田の選手層が厚すぎる、、、 誰かに打線組んでもらいたい笑
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月17日
日本の酒情報館🍶
2022年7月15日
雪の茅舎純米吟醸山田穂 白桃の様な甘くフルーティな香り。口に含むと白桃やパイナップルの様なフルーティな味わいと和三盆を思わせる優しい甘味が口一杯に広がります。甘味の後に広がるしっかりとした米の旨味がたまりません。 そこから、綺麗な酸が夏酒らしい爽やかさを感じさせ、上品な苦味から軽い辛味が後味をキレ良くまとめてくれます。 しっかりとした甘旨味と夏酒らしい爽やかさとキレの両立、名人•高橋杜氏に乾杯です!
2022年7月10日
ふくよかな濃密な丸みのある香りと旨味。旨甘から微辛で口中に残る芳醇味。
2022年7月4日
秘伝山廃 純米吟醸 すっきりとした味わいが印象に残っています。とても美味しいです。
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
日本酒セミナーのテイスティング回でもらった4本のうちの1本。薫酒。少し山吹色。フルーティーな香り。口当たりやわらかく、甘みがあるけど、後からさわやかな苦みがやってくるよ。
2022年7月1日