雪の茅舎のクチコミ・評価

  • DSK

    DSK

    4.0

    2022/01/22
    やっぱり美味しい。
    華やかさとかないけど
    バランス感が素晴らしい。
    万能な食中酒って感じ。
    燗でも良い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月5日

  • ymymfff

    ymymfff

    4.0

    雪の茅舎 山廃仕込 潟の松風
    秋田の象潟の企画のお酒です。GWに象潟の旅館でいただきました。
    甘みはあるが、辛みも強い。さらっとしていて食事に合う。

    精米歩合65%
    アルコール15度

    秋田県にかほ市の象潟は、松尾芭蕉が奥の細道で目指した終点と言われているところで、江戸時代には浅瀬に九十九の島が点在していました。その後の地震で土地が隆起し、今では田んぼの中に九十九の島が点在しているところです。

    2022年6月5日

  • aki

    aki

    4.0

    雪の茅舎 純米吟醸 生酒

    これも記録用に過去のものです、ごめんなさい。
    いつも瓶に「日本酒ヌーボー」て書いてるのが気になって購入。もともと雪の茅舎はひやおろしが好きで毎年購入してました。こちらは生酒らしくピチピチで、すごく新鮮。清涼感ていうのかな、さわやかです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月27日

  • yusuke

    yusuke

    3.5

    ほんのり甘い香りが漂います。 口当たりはやさしく、爽やかな清涼感が感じられます。 バランスが取れ飲みごたえもあります。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月24日

  • naona

    naona

    4.5

    備忘録 雪の茅舎 山廃純米

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2022年5月23日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    雪の茅舎 純米大吟醸

    こりゃうまい

    フルーティーでいてしつこく無い。

    2022年5月22日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    安定の。

    2022年5月14日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    サッパリした飲みやすい味でした。写真取り忘れましたが、雪の芳舎のバームクーヘンがお土産屋さんにあり、これも意外に美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月10日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    美酒の設計 山田錦 純米吟醸 生酒

    材料:兵庫県産 山田錦100%
    精米歩合:55%
    アルコール度:16度

    生酒と火入れ、それぞれ年一回のみ出荷される限定品
    今や秋田県内外を問わず、そのファン層が拡大しているというので、ずっと飲みたいと思っていました
    この品名も興味そそられております⤴︎

    齋彌酒造では「お酒は人ではなく、微生物が醸す」という考え方に基づいて薬剤を使用した蔵内殺菌を行っておらず、酒蔵としては日本で初めてオーガニック認定を取得
    常に衛生を保ち、蔵の天井・梁など隅々まで清掃を行うことで蔵内の微生物のバランスを整えるようにしているそうです
    微生物の環境を大切にする姿勢「櫂入れをしない」「濾過をしない」「加水しない」こと
    微生物の働きにまかせ、ゆっくりと醸されたお酒をそのままの状態で味わってもらいたいため、余分な手は加えていないそうです
    杜氏と蔵人の想いや苦労を知ると大事に飲みたくなりますね

    まさに搾りたての新酒!甘くフローラルな香りが広がります
    単調な味ではなく、色んな味覚が広がるんです
    これは美味!まさに美酒のための設計ですわ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022.4購入 1925円@かわしま

    2022年5月9日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    4.0

    美酒の設計らしい

    2022年5月8日