岐阜 / 中島醸造
3.99
レビュー数: 583
小左衛門 純米吟醸 ひやおろし お米は美山錦を使っています。 久しぶりの小左衛門ですが、 以前は好きで結構飲んでました。 これはパインの様な甘味を感じますが、 やはりひやおろしなので穏やかに 纏まっています。 ミディアムな印象でした。 さて、せっかくの休みだから、 このまま角打ちと言いたいところですが、 今日は大人しく帰ります😌 帰ったら早速晩酌、いや昼飲み🍶 まだ13時ですけど😝
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月18日
小左衛門 純米吟醸 雄町 26BY。常温で頂く。柑橘感のある酸味が前面にでる、フルーティな旨味、小左衛門らしいキレが残る。小左衛門の熟成酒を初めて呑んだが、腰の強さが良く分かる。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年9月22日
小左衛門 特別純米 美山錦 口に入れた瞬間は水みたいにかなり軽めで飲みやすい印象。それなのに後味で辛めが来て、あまり飲んだことないタイプの日本酒。
2023年9月14日
備忘錄
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過 生酒
2023年9月3日
小左衛門 純米吟醸 備前雄町 1合 アル度:16度 8/26(土の夜)~29(火) 草津♨と奥飛騨♨に行ってきました。其のⅢ 8/28奥飛騨温泉の旅館で夕食と共に頂きました。 キレが良くスッキリで美味しいですね😋 これも食事とよく合う食中向き。 美味しく頂きました😋 ごちそうさんでした( ´З`)=3 ゲッフ
テイスト ボディ:普通
2023年9月1日
久々に小左衛門。 中々美味しい。 お造り盛り合わせのヒラメ、クジラのサエズリが 美味しい。
特定名称 純米
原料米 ひだほまれ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年8月15日
2023.04 純米吟醸 夏吟 小左衛門
2023年8月11日
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年7月25日
小左衛門 特別純米 美山錦 直汲 甘ーい 美味しいけどこれは飲み過ぎる危険がある
酒の種類 無濾過
2023年7月24日
あましゅぱしゅわさわ、うまー
特定名称 特別純米
2023年7月1日