1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 259ページ目

新政のクチコミ・評価

  • やすぴょん

    やすぴょん

    5.0

    やっぱり新政好きだなぁ

    ラベルにワンコが3匹いるんですって(*´∀`)

    見つかりました?

    2018年1月29日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    ラピスオーク樽自家熟成品、店主のご好意により抜栓して頂きました。
    新政にありがちの消毒液臭が全くせず、チリチリガス感微量、口当たり柔らかで軽く、開封直後はほんのりヤクルト感ある。
    その甘酸っぱさは中々の早さで衰えてゆき、米由来の甘旨味をほんのり感じるように変化。
    更に置くと、酸と旨味のバランスが程よくまとまってくる。
    その間三十分くらい。熟成したラピスは普段の新政みたいな急激な劣化がなく、ゆっくり楽しめる事がわかった。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月27日

  • のんべい

    のんべい

    4.0

    国分町にて。
    微発泡。

    2018年1月27日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.5

    新政 Colors   生成 エクリュ
    しばらく、自宅で庫内保存。まずは、ほどよい酸味、そのあと、米の旨味が口の中に拡がり、そして、切れていく。
    印象は、まさしく優等生。

    アルコール:15度(原酒)
    使用米:あきた酒こまち
    精米歩合:麹米40%、掛米60%
    原料米収穫年度2016年
    酒造年度:平成29酒造年度

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月26日

  • mina sake

    mina sake

    4.5

    五百万五の40%精米。バランス良く美味しい!

    2018年1月26日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    瑠璃ラピス 美山錦 2016 美山錦

    2018年1月22日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    元旦絞り 純米 美山錦。シュワシュワで、酸が効いておりヨーグルトな味わい。ジュース感覚でいけちゃうので、怖いかも(笑)

    2018年1月21日

  • らんとまる

    らんとまる

    新政酒造 ヴィリジアン。
    流石に新政のお酒です、文句なしの旨さです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月18日

  • haya

    haya

    5.0

    新政 コスモス!
    改良信交っていう米を初めて試したけど、
    さすが新政品質で言うまでもなく、美味しい。
    秋冬に見かけるけど、これ、季節ものなのかな?
    One of 見掛けたら即買いしたいものです。

    2018年1月17日

  • ビビ助

    ビビ助

    3.5

    新政 新年 純米しぼりたて

    昨年の干支ボトルは半年程寝かせてから飲んだので 今年は早目に開栓してみました
    新政的な酸味は健在ですね(^^)
    個人的には発泡感は僅かに感じる程度
    温度が上がらないと酸っぱいだけな酒に感じる
    やはり寝かせた方が甘味も出て良いのかもなぁ…と思いつつ飲み進めると少し甘味が出てきて好みのバランスに近付いた(^_^)

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月17日