1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 花の舞 (はなのまい)   ≫  
  5. 12ページ目

花の舞のクチコミ・評価

  • agakana

    agakana

    3.5

    こちらも熱燗でいただきました

    2021年2月1日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    花の舞の「アビス」白ワインの酵母で作られたお酒です

    偶然夕飯は白ワインに合うであろうバーニャカウダー(某なんとかヤローレシピです(笑))です。

    酸味とほのかな苦味があるお酒です。
    和のもののお酒なんですが全く洋のもののお酒に思っちゃいますね。醸す酵母によっても味が変わるなんて…やっばり日本酒は奥深いですね

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月30日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    浜松が本拠地の自動車メーカーの年賀です。
    中身は花の舞本醸造ですね

    特定名称 本醸造

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月28日

  • ひかがみ

    ひかがみ

    4.0

    静岡県浜松市の花の舞酒造さんのAbysse、純米の生酒です。
    非常にセンスの良いボトルですが特徴はは書いている通りワイン酵母で醸しております。
    そのせいか白ワインに近く、しかし日本酒らしいという面白い味わいになっております。
    度数も12度と、本当にワインですね。
    個人的には食前酒にちょうどいいかなとか思ったり。
    (HPには食中酒とされてますが。。。)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年1月15日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    2.5

    純米酒だからと、説明書きを読まずに熱燗にして大失敗。
    冷か常温がおすすめ!とちゃんと書いてあった。
    常温はまずまず。
    ごめんね。次はちゃんと冷して美味しく呑むからね。

    2021年1月6日

  • SU

    SU

    3.0

    花の舞 純米吟醸。
    香りはあまり嗅いだことのない個性的な感じ。
    若干接着剤のような香り‥‥。
    口に含むとほんの~り甘味と苦味があり、全体的に淡麗な味わいで食事に合わせやすかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 誉富士

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月31日

  • りな

    りな

    3.5

    串カツ田中 田中オリジナルカップ

    これが飲んでみたくて!
    美味しいと噂の田中カップ。冷酒で。
    一口飲んで、花の舞っぽい!と思ったらやっぱり花の舞酒造さんだった!
    サラっとしていて、サッパリ。
    辛すぎず、甘すぎず飲みやすい。
    串カツに合うようになってますね。

    串カツにはビールでしたが、日本酒もいいなあ!

    カップ酒萌えのわたしは、お店でカップ酒を頂けると喜びもひとしお。

    2020年12月25日

  • りな

    りな

    4.5

    花の舞 本醸造 辛口

    ざうおで釣った魚は残すところなく

    花の舞を熱燗にしてタイ出汁で出汁割に。
    最高!!2合が一瞬でなくなる。
    アジの骨煎餅にも合う!

    オジサンはこういう飲み方が一番好き〜(´-`).。oO

    花の舞は、キレもあり柔らかくて大好き。

    2020年12月18日

  • りな

    りな

    4.5

    花の舞 ざうおのために造った旨い酒

    昨日は息子が習い事の帰りに通るざうおに、どうしても行きたいとごねるので根負けして。

    店内にいけすがあって、自分で釣った魚を料理してくれるんですよね。
    釣りに憧れる息子と、魚調理の後の生ゴミが憂鬱な母には最高のお店。

    ざうおに来たら必ず飲む、花の舞酒造が、ざうおのために造ったお酒。

    アジとタイの活き造りに冷酒で。
    滑らかで優しい。日本酒らしくて海鮮に合う!

    ヒラメが釣りたかったらしいのですが、なかなか釣れなくて
    アジとタイとサザエになりました。

    2020年12月18日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    ちょびっと乾杯

    いつぞやのお土産で買って室内放置してました
    黄色で発泡してます
    味は古酒テイストでずっしりなんだけど、発泡してるので軽く感じる。うまい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月14日