1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 駿州中屋 (すんしゅうなかや)

駿州中屋のクチコミ・評価

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「じわりじんわり」
    静岡・富士高砂酒造・駿州中屋・純米大吟醸・山田錦・精米歩合48%・15度
    ▼高砂の別ブランド、駿州中屋。こっちの方が元々の屋号だったらしい ▼富士山の伏流水は超軟水で発酵力が弱いため手間がかかるが、その分伏見酒みたく優しい酒質が売りなんだとか
    ---
    ▽その香り、静かなり。含んでみると日本酒的な良い香りがちらり。全体的に軽やかでニュートラルで控えめな香味
    ▽酸味も甘味も穏やか。フルーティ感はほんの僅かで落ち着いたお酒感の方がしっかりと強い。甘味もキュンとしたものでなく氷砂糖のような物静かな甘味
    ▽大吟醸と言われればそうかなくらいの滑らかさにて、印象に残るのは後半の上品な苦味。じわりじんわり時間をかけて薄苦く、余韻を残してキレていく

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    駿州中屋 山廃純米辛口原酒
    これは飲む前からコッテリじゃね?と思いつつ、
    あら、意外にもさらっと入っちゃう軽さ!
    コテコテ一歩手前か?😝
    でも、18度あるんですよね〜🫢
    燗にすると本領発揮しそうなヤツ!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月13日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 0620
    ☆☆☆☆

    駿州中屋(すんしゅうなかや)

    本醸造
    山廃仕込み
    富士山伏流水
    日本酒度 +6
    精米歩合 65%

    富士高砂酒造
    静岡県 富士宮市

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    2023年6月22日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    今月から、街中への勤務となりました。25年ぶりの街中です。この街はビジネス街の端に位置して少し雑多で、場末感が見え隠れする、そんな程よい下町です。
    さて、駿州中屋。キレの良い酸味で、軽暑の時期の冷菜、セセリのわさびポン酢に実によく合います。夏酒ですね、これは。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ち行く前に角打ちレビュー😙
    駿州中屋 本醸造 山廃仕込
    本醸造の山廃、そりゃもうコテコテでしょっ🤣
    なかなかの苦味、ジワジワと来ますね。
    でも、15度なんだよなぁー😆
    これは燗の方が良いでしょうね😉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月5日

  • kim49

    kim49

    山廃本醸造生原酒
    ラベル通り、本当にするっと入ってくる。本醸造だからか。水のよう。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    2022年5月2日

  • hide

    hide

    4.5

    駿州中屋 純米大吟醸

    一口目、濃厚な旨味、次いで鼻から抜ける軽いハッカの香りと米の旨味を感じます。
    酸味と苦味も感じますが、旨味を引き立たせる程度の存在感でキレが有り全体のバランスが良い佳酒。

    米 山田錦
    米麹 国産米
    アルコール度数 15度
    酵母 -
    精米歩合 48%
    掛米 -
    日本酒度 +5
    酸度 1.3
    アミノ酸度 0.8
    瓶詰 2021年 11月
    価格 720ml 1,738円(税込)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月25日

  • daijin33

    daijin33

    4.0

    備忘録。辛口系だったので、家でじっくりと味わいたいと感じてしまう味わいでした。

    2021年12月28日

  • よしのの

    よしのの

    3.0

    静岡は富士高砂酒造さんの駿州中屋 山廃純米辛口原酒
    香りがバナナです、上部ラベルをみたらバナナピリッとスパッひやおろし、とコピーあり甘芭と書いてバナナ
    なんですね。まさに!と思いつつ、何かコピーに誘導された悔しさが沸々と笑
    アルコール感あり、喉奥がヒリヒリする感じでした
    ご馳走様です

    2021年10月17日

  • スペースエース

    スペースエース

    4.0

    【旬魚ハンター】
    皆様イカがお過ごしですか(^^)
    私事ですが皆様により快適に酔族館来館いただく為、スマホをリニューアル致しました(^^)
    更なる品質向上に努めてまいりますので、変わらないご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます(笑)
    先日すーさん師匠の投稿で鱧と太刀魚拝見しまして、初夏の訪れを感じながら魚屋さんへ(^_^)
    出てきましたね~♬もう好きなアテ満載且つおまけ付(笑)
    いつもいつも有り難うございます♥
    そこで抜酒は神様農口杜氏も在籍した蔵元様の当銘柄‼
    そんなアイデンティーと素晴らしい食を供する土壌で私的には珍しい本醸造山廃生酒!!アル添のキレと山廃のコク(^^)相反するテイストの融合に期待を込めたセレクトです~(^-^)

    ♯スペック
    ・精米65%
    ・日本酒度+7
    ・酸度1.5
    ・アミノ酸度1.2
    ・アル19度
    割と好きな数字の羅列です(笑)

    魚屋さんは穴子と間違えてこのアテを仕入れたらしい(笑)
    で、おまけは釣り界隈の嫌われ者(*_*)しかしながら実は美味との事(^_^)検証しましょう!!

    それでは静岡の誇り高き食文化、お酒文化に敬意を表し
    「抜刀するら♥」

    魚介類は手間掛かりますが、骨抜きと薄皮引きに全神経を集中(笑)この調理方法は正直なところあまりオススメは出来ません(笑)費用対効果が低く疲弊度高し(笑)

    それでは早速抜栓‼
    注ぐと山廃らしからぬ透明感にビックリ(゚o゚)/
    上立香はサウナの木香~仄かなセメダイン~ヨーグルト!!
    含むと…
    ふわっと入りミネラル感強し(^-^)ゴクリとやると立ち上がる木造校舎~ミルク(笑)
    一転渋味~酸味に変わり辛口でスムーズなキレ(^^)二刀流ですね~(^-^)コクが後ろにあるのが特徴的で渋味が吞疲れを抑制している感覚で好感します~(^-^)
    JOU付近では更なるコクが顕在化!!辛みも増して良い塩梅(^^)
    アルコールに支配される幸福感を味わえて且つ滑らかな山廃でJOU映えするなんて反則ですよ(笑)
    アテも相反するテイストなので、どう転ぶか!?
    それでは期待の旬魚マリアージュ♪

    ♯食材産地とお品書き

    □福井県産アオリイカ 薄造り、チチコ、筋子漬け、卵黄漬け、握り
    □福井県産鱧エース流コース(笑) 薄造り(骨抜)造り(骨切)
    湯おとし、塩焼き、ひつまぶし、握り
    □福井県産ワニエソ(笑) 薄造、握り

    ♯お酒との相性(JOU一択)

    ・アオリイカ×生姜醤油 
    ★絡み付く甘さを流せるか?
    ☆5秒後辛口、コク、渋味顕在化
    山葵醤油では渋味無しで15秒後辛口、コク増し
    珍味系は相殺(笑)

    ・鱧×山葵塩×スダチ
    ★豊かな風味と脂流しは?
    ☆相殺‼
    梅肉醤油では同調してお酒も旨い(^^)
    ひつまぶしも相殺!!

    ・ワニエソ×山葵醤油
    ★しっとりした脂と旨味、甘味の上品さは?
    ☆相殺‼

    ・握り寿司各種
    ★酢飯との相性は?
    ☆口内乳化状態でお酒入れればヘブン確定(笑)

    いやぁ~‼興味深いお酒‼アテをぶつけて補完すれば、吞み疲れレスに成るのは驚きました!!どちらも角が立たない様に配慮すれば良いのは社会に出ても同じだったり(笑)
    改めて感じる食中酒のメリット!!
    HONJOUZOUの最大のストロングポイントを身をもって再実感出来ました~♪

    ♯イカと過ごす休日(笑)
    ♯のうてんきもの様(^-^)vこんな寿司ネタどうでしょう(笑)
    ♯ワニエソはどこに居るでしょうか?(笑)

    特定名称 本醸造

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月9日

駿州中屋が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 1800ml |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
日本酒 駿州中屋 純米大吟醸 720ml ¥1,850 日本酒 駿州中屋 純米大吟醸 720ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米大吟醸 720ml 【日本酒 地酒 静岡】 ¥1,850 駿州中屋 純米大吟醸 720ml 【日本酒 地酒 静岡】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 駿州中屋 純米辛口 1800ml ¥2,300 日本酒 駿州中屋 純米辛口 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米 辛口+10 1800ml ¥2,300 駿州中屋 純米 辛口+10 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米辛口 1800ml ¥2,300 駿州中屋 純米辛口 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米辛口 1800ml ¥2,300 駿州中屋 純米辛口 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米辛口 1800ml 【日本酒 地酒 静岡】 ¥2,300 駿州中屋 純米辛口 1800ml 【日本酒 地酒 静岡】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米辛口+10 1800ml 【静岡県 富士高砂酒造】すんしゅうなかや、一升瓶 ¥2,300 駿州中屋 純米辛口+10 1800ml 【静岡県 富士高砂酒造】すんしゅうなかや、一升瓶 Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米辛口1800ml ¥2,300 駿州中屋 純米辛口1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 辛口純米 1800ml  静岡富士宮   富士高砂酒造 ¥2,300 駿州中屋 辛口純米 1800ml 静岡富士宮 富士高砂酒造 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 山廃純米辛口原酒ひやおろし 1800ml ¥3,000 駿州中屋 山廃純米辛口原酒ひやおろし 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 山廃純米辛口原酒ひやおろし 1800ml ¥3,000 駿州中屋 山廃純米辛口原酒ひやおろし 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 駿州中屋 大吟醸 生酒 1800ml 要冷蔵 ¥3,400 日本酒 駿州中屋 大吟醸 生酒 1800ml 要冷蔵 YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 大吟醸 生酒 1800ml ¥3,400 駿州中屋 大吟醸 生酒 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 大吟醸 生酒 1800ml 要冷蔵 【日本酒 地酒 静岡】 ¥3,400 駿州中屋 大吟醸 生酒 1800ml 要冷蔵 【日本酒 地酒 静岡】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 駿州中屋 純米大吟醸 1800ml ¥3,700 日本酒 駿州中屋 純米大吟醸 1800ml YAHOOで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米大吟醸 1800ml ¥3,700 駿州中屋 純米大吟醸 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
駿州中屋 純米大吟醸 1800ml 【日本酒 地酒 静岡】 ¥3,700 駿州中屋 純米大吟醸 1800ml 【日本酒 地酒 静岡】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス

駿州中屋の酒蔵情報

名称 富士高砂酒造
酒蔵
イラスト
駿州中屋の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 高砂 駿州中屋 琉の扇 ソレイユ(SOLEIL) 下田黎明 雲ノ上
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 静岡県富士宮市宝町9−25
地図