静岡 / 三和酒造
4.09
レビュー数: 578
雑味は少なく、鼻に抜ける香りが良い、上品でキレイなお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年12月2日
チョイと辛いがしっかり旨い
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年11月23日
そろそろ終盤の秋あがり。ラベルのように個性豊か!
2017年11月3日
文句なしに、好みです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾ 酸味の使い方がステキ〜☆
2017年9月20日
初めての臥龍梅。純米吟醸 秋あがり。 臥龍梅……… 名前からしてクセのあるお酒かと思ったらそうではなかった。 普通に飲めて、おいしいお酒。 たぶん明日の方がもっとおいしい。
2017年9月16日
秋あがりではないですが、テッパンの1本です。 臥龍梅、山田錦、袋吊り、これだけ揃ってますから 旨いにキマッテます(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) 飲んで後悔はさせません!
2017年9月4日
8月某日、某所にて、お土産で貰ってきた1合カップ。 前回の短稈渡船もその時です。 お手頃な大きさですが、味は手頃ではなく しっかりと臥龍梅を主張してます(当然ですが) ( *ˊꇴˋ)エヘッ
2017年8月9日
臥龍梅 初春しぼり
臥龍梅 ひやおろし
短稈渡船・・・山田錦の親ですね。 純大吟の生酒、袋吊り斗壜囲い。 ジャンケンで勝利した為、勝ち取ったお酒です ラベル見るだけでヨダレが出てきそうです。 勿論期待を裏切らないですけどね(´ε` )
2017年8月6日