1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 臥龍梅 (がりゅうばい)   ≫  
  5. 51ページ目

臥龍梅のクチコミ・評価

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    短桿渡船 純米大吟醸。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 滋賀渡船6号

    2017年4月1日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    流石「超辛口」インパクト強し・・・( ゚д゚)

    2017年3月25日

  • TSAITO

    TSAITO

    3.0

    ふわっと香り、かなりスッキリやや辛口。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2017年3月20日

  • 二合まで

    二合まで

    3.5

    安定感のある日本酒。

    突き抜けた特徴はあまりないけど、ずっと飲んでても飲みあきない。

    気がつくと半分ぐらい空いてた(^^;

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年3月5日

  • Takashi Yamada

    Takashi Yamada

    4.5

    凝縮された米のうまみ、良い酒だ!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年2月19日

  • Kentaro Nishijima

    Kentaro Nishijima

    3.5

    パンチのある濃厚な酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2017年1月27日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    CHA-LA HEAD-CHA-LA 明日仕事初めだけど
    騒ぐにごり酒…Sparking!

    2017年1月4日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    今回の臥龍梅は山田。安定の1本( ´艸`)

    2016年12月23日

  • フミ

    フミ

    3.0

    臥竜梅のカップ酒、純米吟醸。かなり前に飲んだはずの地元静岡県の酒だか。以前と同じくあまり印象に残らない。

    もう少し個性が欲しい、飲みやすくはあるけど。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年11月17日

  • kuni-tono92

    kuni-tono92

    3.0

    臥龍梅 純米 富山県産五百万石100% 60%精米
    香りは穏やか。スッキリとしていながら柔らかな味わいの淡麗辛口。飲み飽きせずぐいぐい飲める食中酒といった印象。刺し身や焼き鳥が食べたくなってきますな…。
    華やかでフルーティなお酒もいいけれど、個人的にはこっちの方が日本酒らしい感じがします。CPも高く飲みごたえもあるので満足できる一本でした。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年11月7日