1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 永平寺白龍 (えいへいじはくりゅう)

永平寺白龍 (えいへいじはくりゅう)

酒蔵サイトへ

福井 / 吉田酒造

3.80

レビュー数: 234

文化3年(1806)、福井県永平寺町で創業。酒蔵のそばを流れる九頭竜川沿いに、雨の後、白い蒸気が一直線に天に続く様子を伝説の白龍になぞらえて酒銘とし、7代にわたって伝統を築く。 6代目・吉田智彦氏が福井県で初めて山田錦の自社栽培に取組み、“永平寺テロワール”を掲げた。妻の吉田由香里氏が7代目を継ぎ、次女の真子氏が杜氏となって酒米の品質向上と自然環境保全に配慮した地域農業の両立をテーマに、全量自社及び蔵人の田圃で栽培された酒米「山田錦」「五百万石」「ハナエチゼン」で醸造。米の風味を活かした旨味のある酒質を表現する。 2021年には香港「シンフォニー」社と共同で、『永平寺白龍』を海外へ輸出するプロジェクトが始動し、2023年に新蔵「吉峯蔵」が完成。全量永平寺産の米で醸した純米酒を直接世界へ届ける試みとして注目されている。(鈴木真弓)

永平寺白龍のクチコミ・評価

  • 福井のえりこ
    recommend ピックアップレビュー

    福井のえりこ

    3.5


    福井県永平寺の吉田酒造、白龍から500本限定の純米酒です。
    「超鮮度しぼりたて直結無濾過生原酒」と書いてあるとおり、
    直接瓶詰めされた鮮度抜群の1本だそうな〜
     


    飲んだら案の定、強めのシュワ!
    そしてすぐに苦味が続きます!
    綺麗な苦味だから辛口とまではいかない感じで、
    なんだかあんまり飲んだ事ない味でしたー!

    食前酒だなぁって思ったので、
    飲み続けるのはちょっと飽きがくる…
    しつこい発泡感に思えてしまいました!


    ということで数日置くことに…

    2日後。

    おいし〜!!
    嫌なシュワシュワ感がなくなって、でも旨味は消えてなくて、
    和食にも合うような味に近づいた!

    こっちの方が好きだったなー♪


    使用米 山田錦
    精米歩合 70%
    アルコール 17.5度

    2022年5月22日

  • G漢

    G漢

    4.3

    吉田白龍 石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月17日

  • G漢

    G漢

    4.3

    吉田白龍 珍

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月17日

  • G漢

    G漢

    4.0

    吉田白龍 烘

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月17日

  • G漢

    G漢

    4.2

    1年冷藏熟成

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月17日

  • G漢

    G漢

    4.3

    一年冷藏熟成

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月17日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.3

    永平寺白龍 純米吟醸 にごり生原酒

    昨日あげるの忘れてたレビュー💦

    澄んだ水質シルキーで、
    ほどよく旨みを効かせたミルキィー
    口の中で馴染んでいくのがたまりません
    旨くてキレイな食中酒
    頂き物の、イカと一緒に

    冷酒 4.3
    常温 4.2
    お燗 4.2
    炭酸 4.3

    炭酸で飲むと、
    苦味出るかと思いきや、、そこまででもなく
    米の旨さを小さな塊で感じれるかのように、
    口の中でシュワってます
    なんか自分もとろけていきそうな幸せな気分に


    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月7日

  • たけ

    たけ

    4.5

    永平時白龍 純米吟醸 生
    これは優秀です。
    フレッシュで適度な旨味と酸味が素晴らしい😋
    福井酒らしく辛口一辺倒じゃないところが👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月28日

  • さくら

    さくら

    4.0

    純米吟醸 夏さ•ら•ら

    さわやかな白ブドウ様なめらかで瑞々しい
    13.5度と低アルコールで飲みやすい

    @銀座 小料理 龍

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月11日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    酸味もあるが、奥行きのある酒っぽい感じがある。
    甘み酸味のバランスが抜群で、ずっと飲める。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月5日

永平寺白龍が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
永平寺白龍 純米酒 720ml瓶 箱なし ■箱なし商品なのでのし紙・包装時には別途箱代が必要です。 【お取り寄せ品】 飲み飽きしないあっさり純米酒※日数に余裕を持ってご注文を!

永平寺白龍 純米酒 720ml瓶 箱なし ■箱なし商品なのでのし紙・包装時には別途箱代が必要です。 【お取り寄せ品】 飲み飽きしないあっさり純米酒※日数に余裕を持ってご注文を!

720ml 純米
¥ 1,485
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍 純米吟醸 DRAGON WATER 720ml

日本酒 永平寺白龍 純米吟醸 DRAGON WATER 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍 土てきてき 720ml

日本酒 永平寺白龍 土てきてき 720ml

720ml
¥ 1,980
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍 水てきてき 720ml

日本酒 永平寺白龍 水てきてき 720ml

720ml
¥ 1,980
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍 米てきてき 720ml

日本酒 永平寺白龍 米てきてき 720ml

720ml
¥ 1,980
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 水てきてき 720ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 水てきてき 720ml 【吉田酒造】

720ml
¥ 2,090
Amazonで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 土てきてき 720ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 土てきてき 720ml 【吉田酒造】

720ml
¥ 2,090
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 水てきてき 720ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 水てきてき 720ml 【吉田酒造】

720ml
¥ 2,200
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍 純米大吟醸 720ml

日本酒 永平寺白龍 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
YAHOOで購入する
永平寺白龍 純米大吟醸 720ml 箱入り【福井県 永平寺町 吉田酒造株式会社】 ■◆蔵元が有機肥料栽培した 山田錦が活きています。

永平寺白龍 純米大吟醸 720ml 箱入り【福井県 永平寺町 吉田酒造株式会社】 ■◆蔵元が有機肥料栽培した 山田錦が活きています。

720ml 山田錦 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 720ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 720ml 【吉田酒造】

720ml
¥ 2,255
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう)米てきてき 720ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう)米てきてき 720ml 【吉田酒造】

720ml
¥ 2,255
YAHOOで購入する
永平寺白龍 純米酒 1800ml瓶 箱なし ■箱なし商品なのでのし紙・包装時には別途箱代が必要です。■1800mlは2本注文まで梱包箱代が別途必要(再計算)です!◆3本以上で梱包箱代は要りませんが、送料サイズは変更されます。

永平寺白龍 純米酒 1800ml瓶 箱なし ■箱なし商品なのでのし紙・包装時には別途箱代が必要です。■1800mlは2本注文まで梱包箱代が別途必要(再計算)です!◆3本以上で梱包箱代は要りませんが、送料サイズは変更されます。

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍 土てきてき 1800ml

日本酒 永平寺白龍 土てきてき 1800ml

1800ml
¥ 3,960
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍 水てきてき 1800ml

日本酒 永平寺白龍 水てきてき 1800ml

1800ml
¥ 3,960
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍 米てきてき 1800ml

日本酒 永平寺白龍 米てきてき 1800ml

1800ml
¥ 3,960
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 1800ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 1800ml 【吉田酒造】

1800ml
¥ 4,070
Amazonで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 1800ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 1800ml 【吉田酒造】

1800ml
¥ 4,070
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう)水てきてき 1800ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう)水てきてき 1800ml 【吉田酒造】

1800ml
¥ 4,070
YAHOOで購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 土てきてき 1800ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 土てきてき 1800ml 【吉田酒造】

1800ml
¥ 4,180
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 水てきてき 1800ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 水てきてき 1800ml 【吉田酒造】

1800ml
¥ 4,180
楽天市場で購入する
日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 1800ml 【吉田酒造】

日本酒 永平寺白龍(えいへいじはくりゅう) 米てきてき 1800ml 【吉田酒造】

1800ml
¥ 4,180
楽天市場で購入する
永平寺白龍 純米大吟醸 1800ml 箱入り【福井県 永平寺町 吉田酒造株式会社】 ■箱なし1800mlは2本注文まで梱包箱代が別途必要(再計算)です!◆3本以上で梱包箱代は要りませんが、送料サイズは変更されます。蔵元が有機肥料栽培した 山田錦が活きています。

永平寺白龍 純米大吟醸 1800ml 箱入り【福井県 永平寺町 吉田酒造株式会社】 ■箱なし1800mlは2本注文まで梱包箱代が別途必要(再計算)です!◆3本以上で梱包箱代は要りませんが、送料サイズは変更されます。蔵元が有機肥料栽培した 山田錦が活きています。

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する

永平寺白龍の酒蔵情報

名称 吉田酒造
特徴 福井県吉田郡永平寺町にて蔵を構える吉田酒造(よしだしゅぞう)。蔵のすぐ裏手には霊峰白山の伏流水を含んだ九頭竜川が流れ、酒造りに適した土地として知られる場所である。創業は1806(文化3)年と古いが、長らく”桶売り”という大手の下請けとしての酒造りが主で、自社として地元に販売する銘柄「白龍」は全体の1割程度であった。しかし時代と共に転機が訪れ契約が打ち切られることになると、質の高い酒を造り自立するために酒米「山田錦」の栽培を始める。古くは稲作農家であったという歴史から田を多く持っており、蔵元自ら土壌改善を重ね品質も収穫量も向上。なんとか酒造の経営も軌道に乗った矢先、蔵元が急逝し、雇っていた杜氏も退職。妻である吉田由香里氏が蔵元を継ぎ、蔵に戻っていた次女、吉田真子氏が酒造りを担うことに。引き継いだ土地に根ざし、風土を生かす「永平寺テロワール」を掲げた丁寧な酒造りを行い、自社や地域の契約農家の造る永平寺町産の米を主に使用。その味わいを大事にするため、2017(平成30)年からは全量純米での製造へと変更した。2021(令和3)年酒造年度全国新酒鑑評会では、自社栽培の山田錦を使った純米大吟醸で金賞を受賞している。
酒蔵
イラスト
永平寺白龍の酒蔵である吉田酒造(福井)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 永平寺白龍 四季物語 旭泉 游 YOU 三世 吉峯 鯖光る Dragon Water 恐竜辞典 DRAGON KISS 九頭竜の夜明け
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福井県吉田郡永平寺町北島7−22
地図