1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 黒龍 (こくりゅう)   ≫  
  5. 124ページ目

黒龍のクチコミ・評価

  • hama

    hama

    5.0

    甘みがあるけど、くせが無く、とっても飲みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月1日

  • いっしん

    いっしん

    3.5

    すいすいいける!うまい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月1日

  • よいどれ

    よいどれ

    2.5

    黒龍 いっちょらい。

    好みなんでしょうが、僕は苦手。
    よく言えばキレ。悪く言えばアルコールを強く感じる。
    これが辛口だと言われるならそうなんでしょうが、それだけなら日本酒に拘る必要がないと思う。

    2018年12月31日

  • johnny

    johnny

    5.0

    黒龍 火いら寿

    1番お気に入りの酒です。
    旨いなぁ〜

    2018年12月29日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    黒龍(黒龍酒造:福井) 垂れ口 本醸造
    五百万石
    精米歩合65
    アルコール度数18
    日本酒度-7.0
    酸度1.8
    
    垂れ口は数年ぶりな気がする。
    
    外観:
    薄にごり。垂れ口ってこんな感じだったっけか…
    自分の中では色があるイメージじゃなかったんだけど、いかんせん最後に飲んでから時間が開きすぎて記憶にないという…
    香り:
    うん、フルーティー。
    メロンやバナナのような果実香。他には麹の香りやヨーグルトのような香りも感じられる。
    味:
    飲み口は芳醇でトロリとしてる。
    口に含んだときに感じるとろりとした芳醇で濃厚な甘味と旨味。アルコールの刺激も手伝ってけっこうな甘旨。
    最初から最後までこの甘味と旨味で流れていく。
    中盤あたりから感じるか感じないか程度に酸味と苦味を感じてフィニッシュ。
    生酒ということもあり舌にピリッとした刺激もある。
    
    黒龍って甘いイメージないんだけど、これは黒龍の中では異色な感じかもしれない。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年12月28日

  • cdp

    cdp

    5.0

    最高!

    2018年12月28日

  • Kenji

    Kenji

    5.0

    黒龍 垂れ口(リピート)

    黒龍では唯一の甘口。含むと旨味と甘味が一気に広がり、原酒ならではのボディーに厚みを感じる。しかし甘だれせずにスーッと消えてゆく…。さすが黒龍だなと思う。毎年の恒例だけど、来年も購入必須だな。

    《久保山酒店/四合瓶/¥1,242》

    特定名称 普通酒

    原料米 福井県産 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月24日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    「吟十八号」
    黒龍のおはこ、アルコール添加の吟醸酒です。

    まるくやわらかい。
    Alc.15度にして、しっかり旨みがのっています。
    さすがのバランス感で食中酒としてGood。
    今宵は少し奮発して、本マグロの大トロと。
    うー、しあわせ~

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月22日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    黒龍 二左衛門
    目黒の居酒屋、ほろ酔い党でいただきました。
    一緒に飲んだ石田屋よりは、旨味も感じられてだいぶバランスの良いイメージです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月21日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    黒龍 石田屋
    目黒の居酒屋、ほろ酔い党でいただきました。
    キレる感じは凄かったですが、少し軽すぎる気がしました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年12月21日