1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 黒龍 (こくりゅう)   ≫  
  5. 125ページ目

黒龍のクチコミ・評価

  • みっくん

    みっくん

    4.0

    料理を選ばない、飲みやすさ

    2018年12月16日

  • 福助

    福助

    4.5

    黒龍 石田屋 熟成 純米大吟醸

    昨年は、施しを受けて舐める程度。一瞬で消えてしまったので、今年は半合頂きました。

    熟成なので味が乗った感じを想像してましたが、水の様な透明感のある綺麗な口当たり。最後に僅かに苦味で締めてスッキリとした切れ。全くイメージと違います。口開けだったこともあるのか、ちょっと綺麗過ぎな気もします(^^)

    価額なりに洗練されたものは感じますが、ちょっと高過ぎるので、次回口にするのは何か幸運が有ればって感じですね(^^)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年12月15日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    黒龍 純吟 三十八号

    2018年12月13日

  • ノリ

    ノリ

    3.5

    黒龍 いっちょらい

    今日は本醸造酒2連発です。

    2018年12月12日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    黒龍 特吟

    リンゴの様な吟醸香にさらりとした甘みをもちつつスゥーとキレていきます(^ω^)
    もちろんアル添なので若干のアルコール感を感じますが食中酒としてはいいですね〜(^_-)

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月12日

  • kojityu

    kojityu

    黒龍八十八号

    -Mcguffin -

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年12月11日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    九頭龍 大吟醸
    スッキリ、爽やか。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年12月8日

  • muu

    muu

    3.0

    いっちょらいと特吟の中間のランク?アル添って最近あんまり飲んでない、、思ってたよりキレない感じです。

    2018年12月6日

  • スペースエース

    スペースエース

    5.0

    福井シリーズ継続中(笑)今日は船盛器を頂きましたので、船盛初挑戦(笑)シリーズ唯一の甘口で、アルコール高めの好きなやつ(笑)精米具合の割に吟醸香高くフルーティーな上立香!含むと…
    甘さから酸が立ちアルコールの高さが、喉にアタック!苦ピリ辛キレ(^^)甘さが強く、味も乗ってます(^^)舌先は痺れっぱなしで余韻は長目。米の旨味が確りくっきり!でもくどくなく絶妙です。アテナシで噛み呑み可能(笑)常温では甘さが増し増で単調になるので冷やがお奨め(^^)旨いんですけどもう少し奥行あっても良いと思慮。でも旨いっすよ(笑)1週間後で再開栓しましたが、落ち着きが出て、より上質に(^^)★加点(笑)品格が伴う旨さ(^^)甘さ(^^)一切くどさや苦味なし!オリがあるのに意外で凄い(^o^)v

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月6日

  • johnny

    johnny

    4.5

    黒龍 大吟醸

    甘い香り、口に含むと僅かな甘味を残し染み込んでいくん〜旨い

    2018年12月4日