1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 遊穂 (ゆうほ)   ≫  
  5. 9ページ目

遊穂のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    遊穂 生酛純米
    桜木町の立ち飲み放題店にて
    スッキリと旨口で
    これはポテトサラダや
    筍の土佐煮と合う

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • 本の虫

    本の虫

    3.5

    腰のある日本酒らしい旨みがある。
    日本酒度+5.0 酸度2.4 アルコール17度

    原料米 五百万石

    2021年11月3日

  • さくら

    さくら

    3.5

    上立香は鼻にくる酸味 生酒っぽさと麹っぽさ
    味わいは、さっぱりアタック、ほの甘酸味、後味しっかり酸味ですっきり、余韻は長めでヨーグルト風

    おっと予想を上回る美味しさ、悪くない
    いっぱいは飲めないけどお口直しにいただきたい

    お薦めの料理、豚肉。確かに!
    豚角煮とかと合わせたら映えそう
    @イマデヤ 千葉エキナカ店

    特定名称 純米

    原料米 能登ひかり、五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • hurohukidaikon

    hurohukidaikon

    4.0

    遊穂 生酛純米(酵母無添加生原酒)
    じゅわっとジューシーな味わいにびっくり。
    日本酒度的には辛口なんだけど、味わいはどこか果実的な甘さを感じる。
    酸味がはっきりしていて、渋味は少ない。
    食中酒として、要所要所で口の中をリセットしてくれる。

    特定名称 純米

    原料米 能登ひかり72%, 五百万石28%

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月24日

  • たけ

    たけ

    3.5

    遊穂 ゆうほのみどり 生酛純米酒
    お米は美山錦を使っています。
    身体に染みる〜
    生酛ですが結構加水しているから
    飲み易いのね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月19日

  • ayana0318

    ayana0318

    4.0

    酸味と甘味のバランスがいいです。
    華やかです。山おろしの力強さを感じます。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月1日

  • katachiim

    katachiim

    こんなコンセプトの日本酒があったとは…全く知りませんでした。

    赤ワインを熟成する時に使った樽に、日本酒を入れ104 日間熟成させたお酒。

    石川県の遊穂を醸す御祖酒造と、山形県にある高畠ワイナリーのコラボ商品です。

    公式の細かなお酒の情報だったり、コンセプトは1番下に貼り付けておくので、お酒が好きな方は是非読んでみてください。

    香り。
    ベリーとかイチゴのような香りに+オーク樽の樽香。

    味わい。
    甘さは控えめ。バニラやレーズンのような甘味+樽の味。中盤~後半は渋味・酸味・アルコールの刺激がある。鼻から抜ける風味にバニラや樽香を感じます。

    できることなら、このお酒の情報を全く知らずに、味わいやスペックを言い当てられたかどうか、どんな味に例え、どんなコメントをするのか、自分を試してみたかったですね…笑

    つまみにチーズやプロシュートが食べたくなる味わいでした。

    この下からが、このお酒の公式のコメントやコンセプトになります。
    お酒が好きな方、このお酒に興味のある方は是非読んでみてください!!

    【お酒の説明】
    山形県にある「高畠ワイナリー」で、マスカット・ベーリー A を熟成させるために使用していた赤ワイン樽を、石川県は銘酒「遊穂」を醸す御祖酒造に送り、日本酒を入れ 104 日間熟成させました。 白い花の蜜やリンゴの蜜のような、なんとも言えない上品な甘い香りに、ハツラツとした酸味を香りから感じ取ることが出来ます。そこにオーク由来のバニラ香がうまくマッチしており、かすかにサクランボのような赤ワイン由来の香りを感じます。 ふっくらと厚みのある口当たりに、和三盆のような上質な和の甘味を感じながら、赤ワイン樽由来のレーズンのような味が合わさりとてもリッチです。常温でちょっとずつ、ブランデーのような感覚でゆっくりと楽しんでいただきたい逸品です。

    商品仕様
    原料米 : 山田錦(麹)美山錦(掛)
    精米歩合 : 55%
    日本酒度 : +6
    酸度 : 1.9
    アルコール分 : 17度
    コンディション : 火入れ
    特徴 : 赤ワイン樽(マスカット・ベーリー A)
    熟成 : 104日間


    【FUSIONとは】
    酒蔵×ワイナリーによる新しい日本酒のカタチです。
    日本のワイナリーで活躍したワイン樽を酒蔵に送り、日本酒を熟成させました。
    「日本酒」と「ワイン」と「樽」、この3つが見事に調和し、融合した、一樽限定のコラボ商品たちです。
    日本には1000を超える日本酒蔵と、400を超えるワイナリーがあります。
    この「日本の酒蔵」と「日本のワイナリー」。
    掛け合わせたらどんな新しい発見があるでしょうか。
    実は樽熟成のお酒というのは、すでに数件の蔵元によってつくられており、商品化もされています。しかし、どこの樽を使っているのかわからなかったり、日本酒という日本文化を象徴するものであるのに、変に海外かぶれしたような商品があったりと疑問の残るものも多くあります。
    そこで私達は、
    「日本のメーカー同士のコラボから生まれる未知の味わい」
    の商品化にこだわろうと思いました。
    実は、ワイン熟成は、オーク樽の風味だけでなく、最後に使用してたワインの風味も味わいにアクセントを与えます。
    これが、この日本酒の醍醐味となります。
    ワイン樽1つが約200L前後の容量となります。
    よって、720mlの瓶ですと300本前後。
    ひとつひとつの商品の数は限定されますが、その個性や“二度と同じものはつくれない”という儚さが、このシリーズの楽しさでもあります。
    このFUSIONを通じて、失敗を恐れず、新しいものづくりへの挑戦として、積極的に取り組んでいる日本酒蔵・日本ワイナリーをぜひ応援していただければ幸いです。

    https://fusion.sake-japan.jp

    2021年9月4日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    素敵なイラストのラベルが気に入ったので買ってみました
    口当たりはフルーティでさわやかな甘さを感じます
    後味には癖がなくスッとしているのですっきり飲めます

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年8月15日

  • みつ豆

    みつ豆

    2.5

    後味苦いですね

    2021年8月12日

  • カノン

    カノン

    4.0

    生酛純米生酒。
    酸味、フルーティ、そしてビター感。
    やや癖のある、甘さと辛さが漂う仕上がり。
    UFOとかけてんのかな、未確認な味わい。

    2021年8月6日