1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 菊姫 (きくひめ)   ≫  
  5. 61ページ目

菊姫のクチコミ・評価

  • Jun

    Jun

    4.5

    菊姫 山廃純米生原酒

    濃厚旨口、味の厚み旨味飲み飽きしないお酒です。
    最高ですね〜!
    リピ決定です(^^)

    2019年2月27日

  • てつ

    てつ

    3.5

    金劔 純米酒

    山廃仕込み純米酒を 日本で初めて発売した蔵らしいです

    原料米 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産)
    精米歩合 65%
    酒母 速醸
    熟成年数 1~2年(複数年ブレンド)
    アルコール度 15度以上16度未満
    味わい 中庸タイプ

    米の甘味・旨味が活きた優しい味わいの「女酒」です。

    以上HPから

    後日 前回の山廃仕込みの純米酒を地元の酒屋さんで買って 前回とどう違うのかを味わいましたが
    エグ味もなく やはり評価通りにおいしかったです  
    違いがわかる男酒でした
    こちらの金劔は個人的には 燗で飲みだい

    さて 金劔 純米酒ですが 
    優しさを感じると言うか 荒々しさのない バランスのとれた酸味が「温和しい」という表現が合うと思います

    色はほんのり黄金色で カラメルを思わせる香ばしさが 全面に広がります

    特に 個人的には燗にすると 旨さ優しさが倍増するようで ほとんど燗でいただきました
    特に ぬる燗がおすすめ

    ひやでも燗でも 飲み始めより 後になるほど旨くなる不思議なお酒です
    燗なら九頭龍逸品が好みでしたが この金劔もリスト入り

    2019年2月25日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    濃厚だけど、キレもあって飲みやすい。
    好みが分かれるところだと思いますが、山廃にしては飲み易いと思います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月23日

  • おみち

    おみち

    3.5

    宅飲み。菊姫の原酒。お手頃価格。
    黄金色ですなあ。コタツ酒にピッタリですわ。

    2019年2月21日

  • てつ

    てつ

    2.0

    サケタイムでもポイントの高いお酒ですが、香りはケラチンが腐った時の香り。
    早く言えば「臭い」。

    初体験で断定はできないのですが、きっと これがひね酒と言うものだと思う。
    味覚は旨味はあるものの、やはりエグい感じ。

    ここの高ポイントを見る限り、買ったこのお酒の保存状態が悪かったのかと思います。(2月でも館内浴衣一枚でも過ごせた室温)
    とにかく飲めなかった。
    もったいないと思いながらも飲んだけど無理だった。

    もし、と思い 明くる日にも飲んでみましたが ダメ
    泣く泣く流しました。
    こんな事初めてでした。

    ホテルのお土産売り場で買ったのですが、2月でも室温は暑い位。
    製造年月は2018.5
    これも、瓶詰めした日もあれば、仕込んだ日などがあるので分からなかったです。
    しかし、この味がこの商品の味なら星一つも与えたくないです。 

    「購入場所に一言言ってあげるのが良いのかな」
    とも思いましたが、これで正常だったら…
    クレーマーになるのも嫌ですし…

    こんな味・香りは初めて
    失敗した

    買ったのは720ml箱付きで1950円。
    帰りの加賀温泉駅の平和堂に売っていてショック。
    しかも1400円。
    製造年月は2018.11
    他にも農口もたくさん売っていました


    ゆのくに◯◯で購入(後日伏せ字にした)

    「土産売り場での購入は やめた方が良い」
    教訓になりました。悔しいけど…

    2019年2月19日

  • AGEHA

    AGEHA

    2.5

    私が個人的に山廃を苦手にしているだけかも(^.^)
    次回は熱燗でいただいてみようと思います(^.^)
    苦味・酸味がガツンと重い感じ(^.^)
    濃醇旨口(^.^)菊姫のオリジナル路線は応援したい(^.^)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2019年2月12日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    甘口だけどおいしいなぁ。北海道の冬は寒いのでお燗はストーブの上でしています。今日は45度位で飲んでまーす。

    2019年2月11日

  • さくら

    さくら

    菊姫
    @10月テイスティング 生酛特集

    2019年2月11日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.0

    菊姫にごり酒

    以前購入した菊姫にごり樽酒がとってもとっても美味しかったので、普通のにごり酒も買ってみました。
    期待値が高すぎてしまったのが悪かったかな、というのもありますが、何て言うか( ´•ω•` )
    え~~って感じです。
    え~って。
    杉樽の香りだけで、あんなに魅力的になるものなのね?
    日本酒ってものは( ºωº )

    3日目にレモン汁でフレッシュ感をプラスしてみました。
    なかなか相性いい感じですΣd(゚∀゚)♪

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月5日

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    菊姫 山廃純米生原酒
    兵庫県三木市結川町山田錦100% 70% 19度

    高アルコールで華やかに甘味苦味が広がる。しっかりした旨味の上に酸。辛い味わいのままフェードアウト。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月3日