1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 30ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    20216/5 備忘録
    手取川 オリジンシリーズ 純米酒 虹 -niji-

    2022年9月11日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    手取川 秋 純米辛口 一回火入れ
    石川県は白山市のお酒🍶

    9月9日は「重陽の節句・菊の節句」
    ということで、今年も菊酒をいただきます😋

    バナナ🍌&メロン🍈な上立ち香🥰
    含んで清らかな辛口
    舌先&喉奥がピリピリと
    飲み干すと、腹の底から熱さが

    甘味としての果実感はあまりなく、単体でいただくよりは食中酒として用いたいですね(*´ω`*)

    本日は、酒飲みの健康を願いながら悦に入り、杯を進めたいと思います😌

    まずは一合、ご馳走様でした!

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年9月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶ひやおろしセット🍁

    2022年9月9日

  • けけ

    けけ

    4.5

    手取川 秋 純米 辛口
    優しくて爽やかでバランスがよい手取川らしいおいしさ
    おいしい…飲みやい、ずっと飲んでいられるお酒だ、恐ろしい

    2022年9月3日

  • まのん

    まのん

    手取川 純米大吟醸
    kasumi

    精米歩合 45%
    アルコール分 14%
    うす濁り

    軽いスパークリング。
    シュワ感。
    蔵元にて入手。
    今年最後の残り数本から1本頂く。
    嫌な味が一切ない。
    主張しすぎない。
    フルーティー。
    甘すぎない。
    全てにおいてちょうど良い。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月30日

  • まのん

    まのん

    純米大吟醸
    うまいか
    古酒
    精米歩合 45%
    アルコール分 13%

    1996年から保存されている貴重な古酒。
    古酒特有の、まるで紹興酒のような
    味わい。
    それでいて後味スッキリなので
    料理に合わせやすい。

    大切に飲みます^^*

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 古酒

    2022年8月29日

  • ひで

    ひで

    4.0

    山廃純米
    Hexagon

    うまい!

    2022年8月29日

  • たけ

    たけ

    4.0

    手取川 白い山廃純米
    お米は山田錦と五百万石の組合せです。
    これは山廃らしくなく、いわゆるモダン山廃?に
    属するタイプですかね。
    まあ、甘くないカルピスといったところか。
    適度に引き締まっているので、
    暑い日に飲むとより一層と旨いよねー😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月27日

  • たーこ

    たーこ

    4.0

    手取川 kasumi 純米大吟醸 生酒

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月21日

  • mach555

    mach555

    4.0

    酒魂 手取川 純米大吟醸 特醸あらばしり
    精米歩合 45% アルコール度数 15度
    吉田酒造店 石川県白山市
    口開けはピリピリ感あり、甘くてとてもおいしい。
    日がたつと苦味際立つ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年8月20日