1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 苗加屋 (のうかや)   ≫  
  5. 2ページ目

苗加屋のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー

    2025年2月18日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.8

    ふくよかな香り控えめ 味わいフルーティー

    丸みのある甘味と柔らかな酸、舌にのせるとピリリとした辛味と仄かな苦味と程良い旨味を余韻に終わっていく
     
    結構好みのタイプだったので特約店さんに卸している苗加屋さんも呑んでみたくなりました
     

    特定名称 特別純米

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶苗加屋飲み比べ🍶

    2025年1月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶苗加屋特別純米雄山錦飲み比べ🍶

    2025年1月20日

  • もっち

    もっち

    3.5

    苗加屋 純米吟醸 山田錦 若鶴酒造(株)
    2025.01.11 寒ブリを食べに富山旅行の高岡駅の居酒屋にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2025年1月13日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    苗加屋 雄山錦 純米しぼりたて (新酒) 720ml (砺波市)
    ※450ブランドレビューです。
    フレッシュで豊潤な旨味のある純米酒です。
    ドラマで観月ありささんが飲んでいて、気になってました。
    2024年12月14日、西宮市の阪神百貨店でのイベント「しぼりたて新酒フェア」で購入し、2025年元日に昼飲みしました。
    製造年月:2024年11月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)。使用米:雄山錦(富山県南砺産)100%。精米歩合:55%。アルコール分:17度。保存方法:要冷蔵。
    『今年の新酒が出来上がりました。秋からの仕込みを経て出来上がったばかりの苗加屋しぼりたてです。今年のしぼりたては一味違います。フレッシュで柔らかな味わいはそのままに、原点回帰の濃醇さを追求しました。日一日と寒さを増す富山県となみ野から、若鶴酒造冬の風物詩をお届けします。(ホームページより)』

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦(富山県南砺産)

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月1日

  • にしゆう

    にしゆう

    3.4

    ホント搾りたてって感じでジューシーさを実感。
    富山にまた行きたくなった。
    富山県南砺産雄山錦100%使用。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒

    2024年11月18日

  • genin

    genin

    3.5

    苗加屋 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 精米歩合55% 17度
    先日富山駅の土産酒屋店にて購入
    口当たりはいいが、後味はかなり酸味がきつい、度数のせいか、あるいはオープンケースで酸化してしまったか。イメージとしてはもう少し美味しいはず。やはり土産屋で買うべきでないのか…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年10月14日

  • ケント

    ケント

    4.0

    これは飲みやすいお酒でした

    2024年9月23日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    3.5

    今夜は富山県にやってきました。
    旅の記憶を思い出しながらいただいてます。

    2024年9月15日