1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 銀盤 (ぎんばん)   ≫  
  5. 2ページ目

銀盤のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶黒部ダム貯蔵酒で乾杯!トークイベント『黒部峡谷鉄道🛤️の自然や電源開発の歴史、ダム貯蔵酒について語る 』🍶 出演:イナガキヤスト氏、関西電力(株)北陸支社長 須谷 浩史氏、富山の地酒ファン倶楽部事務局長 原 誠氏
    世紀の大工事と言われる「黒部ダム」で熟成されたダム貯蔵酒14種

    2024年7月20日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 0717
    ☆☆☆☆

    銀盤(ぎんばん)

    播州50
    純米大吟醸
    精米歩合 50%

    銀盤酒造
    富山県 黒部市

    特定名称 純米大吟醸

    2024年7月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    夏のにごり酒14種飲み比べ☀️日本橋とやま館トヤマバー🍶銀盤 純米大吟醸 夏にごり

    2024年6月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒飲み比べ🍶 蔵元来館🍶

    2024年6月24日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.5

    Sakenomyからの移行

    特定名称 純米大吟醸

    2024年5月31日

  • 梅子

    梅子

    銀盤 純米大吟醸酒 黒部湧水仕込み

    2024年5月5日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 0314
    ☆☆☆☆

    銀盤(ぎんばん)

    播州50
    純米大吟醸
    精米歩合 50%

    銀盤酒造
    富山県 黒部市

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2024年3月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒飲み比べ🍶

    2023年12月22日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    飲みやすいですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月19日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    3.5

    銀盤 純米大吟醸

    スッキリ辛口目。
    ほんのり旨味があるかなーてところです。
    濃い味のものと合いそう。

    いただきものです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 富の香

    2023年11月1日