富山 / 清都酒造場
4.24
レビュー数: 730
勝駒 純米酒 3月に飲んでます。好みのタイプでは無いけど、美味しいと感じる。たまにしか飲めないからなのか、自分をわかってないのか?(^^)酸味を纏った旨味がジワッと広がりますが、驚くほど滑らか!あとから日本酒らしい辛味が立ち上がってきますが、雑味感が無く口の中をスッキリとさせてくれます。 料理が引き立つ良いお酒だと思います(^^)
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年4月27日
今年2本目の勝駒。 今回は純米吟醸、まさかまた手に入るとは思わなかっただけに高揚しながら開封。 香りはほのかにマスカット?って感覚です。 口に含んだ感覚は、なんの違和感もなくスルスルっと入る、さすが勝駒。 後味はほんのりした苦味と程良く酸味が残る、まさに旨いやつ、いつもなら、呑み切ってしまいますが、今回は大切にゆっくりいただくとします♪ 日本酒好きで良かったと改めて実感です。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2020年4月22日
2020/02/01 Royal Hotel 富山砺波 かちこま しぼりたて本生
2020年4月19日
2018/06/01 かさ桜亭 勝駒 大吟醸 / 純米吟醸
2020年4月18日
2016/03/03 かさ桜亭 勝駒 純米吟醸
2016/02/19 かさ桜亭 勝駒 特吟 大吟醸
2015/10/09 かさ桜亭 勝駒 特吟 大吟醸
2015/05/13 かさ桜亭 勝駒 大吟醸
2018/11/19 とやま方舟 富山駅店 勝駒 特吟 大吟醸