1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 美寿々 (みすず)

長野 / 美寿々酒造

3.49

レビュー数: 142

「みすずかる」は信濃の国にかかる枕詞、その美しい言葉の響きを映すかのように、爽やかで楚々とした飲み口に一貫とした特徴が感じられる。その酒質を生む理由は、長野県を代表する酒造好適米「美山錦」を主体にしているところにもある。この米の特性は硬めで線の細い酒になる傾向があるが、味が多く出すぎない分、北国らしく軽快で澄んだ風味に仕上がっている。  また自ら杜氏として造りにあたっている蔵元当主・熊谷直二氏はきき酒の名手としても知られ、香味をきき分けるその確かな感覚が、洗練味のある酒質を安定して造り出すバックボーンになっているといえるだろう。酒蔵のある塩尻市は長野県のほぼ中央に位置し、桔梗ヶ原地区はワインの主産地としても知られている。もちろん清酒メーカーもほかに複数存在しており、規模は小さくとも“みすずかる信濃”を代表すべく、高品質な酒造りに勤しんでいる。(松崎晴雄)

美寿々のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    ちょっと仕事が落ち着いたので、
    今日は家でゆっくりと晩酌です。
    今日のお酒はコレ⬇️

    美寿々 美涼 特別純米 みやまにしき 無ろ過生
    ののさんの長野酒レビューに肖ってね、
    自分も美味しく長野酒が飲めたら良いなぁ☺️

    爽やかで柑橘系の旨味🍊🍋
    スッキリしていてね、酸味も程良くてね。
    味わいは意外にもしっかりとしています。
    一応、度数17度ですからねー

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月15日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    美寿々 辛口純米 生原酒 0.72
    製造 2025年2月 開栓 5月23日

    4月恒例の信州行、
    今年のスペシャルステージは、
    進境著しい北アルプスエリアから、
    塩尻、木曽を攻める予定でしたが‥‥

    スーと爽やか、シャインマスカット、
    とびきりの爽やか信州でお出迎え。

    口当たりは一見フルーティ?
    直ぐにサラーとした葡萄に和三盆の甘味。
    やさしい酸味はとても控えめにしてチクリ。
    サラッとクリアな含みは、
    留めるうちに舌先がヒリーと心地よし。

    美山錦59%精米
    日本酒度+12 酸度1.8

    プラス12は後口で感じるタイプです。
    のど越しでじーんとして苦味、
    キリーと辛口はあらら、ふっと消えます。
    スッキリ爽快、標高750メートルですから。

    お燗はキリーとした辛苦に甘味はオマケ、
    冷え冷えよりも断然辛く感じます。

    全体的にとても柔らかくやさしい味わい。
    これって、アル分17度もあるの‥‥
    なんだか酔ってきました。

    取扱店にて 税込1,430円

    お酒は真田のM島さんで購入。
    帰路に塩尻の蔵で鉢盛山を求めるつもりが
    道中寄り道し過ぎてタイムアップ、
    飲み比べ出来なかったのが、残念。

    2025年5月31日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.8

    美寿々さんのクラファン酒ファイナル!
    蓋を開けた香りは少し吟醸香り
    味は……なんか凄い、淡麗甘口!
    甘い飲み口でガンガン飲める、でも純米吟醸の味わいもある、なんなんだこれはあ?(ブロリー)
    よくわかりませんがうますぎるのでいいとおもいます!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月24日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.7

    美寿々 特別純米 無濾過生原酒
    これまたクラウドファンディングの返礼品
    蓋を開けるとアルコールとキャラメル感が混ざったような香り
    味はトロトロした不思議な舌触りと、お米の旨みがマッチしてとても美味しいです。アルコール感が若干ありますが、飲みやすく気になりません
    美寿々さんのお酒は辛口系だけどとてもうまいー!

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月1日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月6日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.7

    美寿々 純米酒 美山錦
    クラウドファンディング返礼品その2
    なんと純米酒を名乗っているのに精米歩合は驚きの49%、お値段も1320円とリーズナブル
    蓋を開けるとわずかにお米の香り
    味は宣伝通り、お米の味わいとスッキリさを両立しており、甘くはないけどとても飲みやすい味
    食事の味を邪魔せず、シンプル系やサッパリ系の料理と相性が良さそうです
    値段を考えると驚異的な日本酒、機会があれば是非飲んでみてください

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月4日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.3

    美寿々 本醸造生原酒
    クラウドファンディングの返礼品です
    蓋を開けると、ほのかにフレッシュな香り
    味は濃厚辛口! 美山錦の旨みがドカンときます
    重いですが生酒のフレッシュ感と、他のお酒にはないトロッとした舌触りがあり、とても美味しいです
    淡麗辛口が売りの美寿々が生原酒になったらどうなるか、想像以上の味でした

    特定名称 本醸造

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月30日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    長野県塩尻市のお酒「美寿々 純米吟醸 おりがらみ 無濾過 生酒 美山錦」
    ピチシュワと爽やか&酸味と苦味が美味しいお酒♪飲みやすくてすぐ飲んじゃう感じ♪美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月9日

  • そうそうの

    そうそうの

    5.0

    2025.2.14
    今年の15本目は松本駅近辺の焼き鳥 正ざわで飲んだ地酒7銘柄をアップします。
    その2杯目は、気になっていた長野の地酒美寿々。杜氏さんの名前を調べていたら、なんと同窓の東京農大卒。これから片思い応援しちゃいます。
    さてその味わいは、生原酒らしいフレッシュでシャープな口当たり、瑞々しい旨味が口の中に広がったあと、ピリッとするような心地よい酸味と苦味を感じてスッキリとキレる軽快な仕上がり。これは大好きな旨口キレ系のなかでも、どストライクな秀逸の名酒に出会えました!コスパも優れもの。

    美寿々 純米吟醸 無濾過生原酒
    原料 美山錦100%
    規格 グラス一杯1000円
       四合瓶1,760円(オンラインS)
    杜氏 熊谷直二(東京農大卒)
    備考
    この日は家族で美味しい焼き鳥を頂きながら娘と二人でついつい7銘柄も飲むほど気持ち良く酔ってしまったので採点も酔い任せということで(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月16日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 1230
    ☆☆☆☆☆

    美寿々(みすず)

    辛口 純米 +12
    一回火入れ
    精米歩合59%
    アルコール17%
    日本酒度+12

    美寿々酒造
    長野県 塩尻市

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2024年12月31日

美寿々が購入できる通販

全て1800ml
全てYAHOO
清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

1800ml 純米
¥ 2,349
YAHOOで購入する
清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

1800ml 純米
¥ 2,349
YAHOOで購入する
美寿々 純米酒 1800ml

美寿々 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,585
YAHOOで購入する
清酒 美寿々 無濾過生原酒 純米吟醸 16度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県 クール発送

清酒 美寿々 無濾過生原酒 純米吟醸 16度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県 クール発送

1800ml 純米
¥ 3,080
YAHOOで購入する

美寿々の酒蔵情報

名称 美寿々酒造
酒蔵
イラスト
美寿々の酒蔵である美寿々酒造(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 美寿々 緑香村 釜井庵 照らす 鉢盛山 SUN-ROKU
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県塩尻市大字洗馬芦ノ田2402
地図