長野 / 千曲錦酒造
3.42
レビュー数: 107
千曲錦 純米酒 旅する日本酒 SERIES E7 先月、長野のお土産にいただいた。 ラベルには北陸新幹線沿線の名所が並んでおり、上部は東京駅の天井を思わせる盃カップになっている。 車内ではこれで完結する、デザインと機能性が抜群なスタイル。 空けるとガスが抜ける音、品質維持のため窒素ガスを注入している模様。 酸とトロッとした甘目の香り。 少し渋さと酸のある締まった口当たり。 ほんのり甘さのあるスッキリしたキレと、少しの渋さ。 駅弁、乾き物などと車内で飲むのが良さそう。
特定名称 純米
2025年5月18日
かなり濃厚で美味しかった😋🎶 薄濁りよりコレぐらいあったほうが良い
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2025年5月16日
ちょっと変わったラベル うまい
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年5月10日
本郷河内屋🍶
2025年5月9日
華やかな香り 口の中で味が広がります。 濃厚な味わい すぐに無くなりそうです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2025年4月26日
第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶
2025年4月6日
2025年4月4日
淡麗辛口 千曲錦。 香り・味わいともにミルキーなニュアンスあり、口当たりはサラッとして清らかな飲み心地。 淡麗とあるが、旨みはしっかりしている。 燗をつけて印象が劇的に変わることはないが、燗冷ましにしても味が崩れないので、ゆっくり楽しめる。
特定名称 普通酒
2025年3月30日
第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋🍶
2025年3月4日