1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 大雪渓 (だいせっけい)   ≫  
  5. 26ページ目

大雪渓のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年3月3日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    3.0

    スッキリドライ。キリッと冷やして飲むのがいい。

    2021年2月16日

  • 24SUN

    24SUN

    4.0

    大雪渓 活性にごり酒
    飲みたいのを我慢してゆっくりと少しずつガスを抜いてお召しあがりくださいって書いてあったのでそーっと開栓。しゅわしゅわではなくブクブクと上がってきてしまいそうなくらい。思わず動画で撮影。開栓がこんなエンターテイメント。にごりの濃厚な感じとしゅわしゅわにつぶつぶの口あたり。とても楽しいお酒です。

    2021年2月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    大雪渓 槽場詰め 特別純米 無濾過生原酒
    北アルプスを望む信州・安曇野から、地元安曇野産ひとごこちを使用した特別純米のしぼりたて生原酒。槽口から流れ出るピチピチとしたしぼりたての美味しさを無濾過で瓶詰め。微発泡する爽やかさと、若々しい清涼感溢れる香り、良質な米由来の幅のあるやわらかな旨味が広がる、フレッシュな味わい。
    アルコール度数:17度
    日本酒度:+4
    酸度:1.8
    アミノ酸度:1.0

    2021年2月8日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    特別純米しぼりたて無ろ過生源酒
    口開け感がプチプチです、そしてぱいな、じゅわっと米の旨味、けたぐり感もあり、つまり、タイプです。
    ご馳走様でした。

    2021年1月25日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月12日

  • もびい

    もびい

    4.5

    純吟 無濾過原酒。17度。クリアで軽い甘酸っぱさがあるフレッシュなアタック。苦味の無い軽い旨味から、角の無い辛みがじわりと広がる旨辛口。アフターはスッキリ爽やか。
    大雪渓にハズレ無し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月8日

  • きむち

    きむち

    3.0

    コロナいなくなれ

    2020年12月30日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県北安曇郡 大雪渓酒造
    純米吟醸 大雪渓
    原料米 長野県産 美山錦 100%
    精米歩合 59%
    使用酵母 協会701号+協会1001号
    日本酒度 +2
    酸度 1.6
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水

    スッキリとした酸味からの飲み口。
    僅かなガス感も感じられますね。
    旨味が舌にころがり、飲み終わりに柑橘系の果実感。
    キレのある味わいでフィニッシュ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月29日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月22日