長野 / 大雪渓酒造
3.92
レビュー数: 344
大雪渓 春の純米酒 生貯蔵酒ならではのフルーティーでフレッシュな味わいと、幅のある味わいの熟成。 原材料:米・米麹 使用米:長野県産ひとごこち100% 精米歩合:59% 日本酒度:+4 アルコール度数:15度
2021年4月20日
大雪渓 いちござけ 安曇野産いちごの爽やかな甘み! アルコール分:8% 原材料:清酒(純米酒).苺(安曇野産).糖類.酸化防止剤(ビタミンC) 使用酒:大雪渓 風さやか純米酒 苺使用割合:33%
2021年4月19日
大雪渓は初 ( 抜酒)ばっしゅと言って酒販店の方で蔵のものを数種飲み比べ選抜されたもの。 選ばれたもの次第では高い、安いバラバラ。 なる程、強者がセレクトしてるんで酸味、旨みgood
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年4月18日
純吟 クリアで仄かな甘味と軽い酸味のスッキリなアタック。軽く感じるボディだが旨味の輪郭は明確で適度にあり、軽い酸味に乗って辛みが広がり喉元を潤す辛口。余韻はスッキリ爽やか。食中酒に最適ですが旨スッキリなので単独飲みでも美味しく頂けます。大雪渓にハズレ無し!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2021年4月16日
大雪渓 生アルプス 原材料:米(国産).米こうじ(長野県産米ひとごこち) 精米歩合:掛65%.麹59% 日本酒度:+3.0 アルコール度:15度 華やかな吟香と軟らかい口あたり。
2021年4月5日
大雪渓 特別純米 槽場直汲み 無濾過 発泡を感じられるフレッシュな味わい、飲み口はキリっとする
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2021年3月30日
大雪渓 無垢之酒 純米吟醸生原酒 白銀に輝く北アルプスを臨む信州安曇野「大雪渓」蔵元の、早春ならではの味わい。 ほどよい甘味と酸味に、ガスのピチピチ感が爽快な味わい。 アルコール度数:16度 日本酒度:+2.0 酸度:1.6 アミノ酸度:1.0
2021年3月15日
【大雪渓 無垢之酒 純米吟醸生原酒】春を呼ぶさっぱりしたガス感、ほんのりした甘み、早咲きの桜を観るより、早く北アルプスに登りたいという気持ちが強~くなりました‼️
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年3月12日
備忘錄
特定名称 吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年3月3日
スッキリドライ。キリッと冷やして飲むのがいい。
2021年2月16日