大信州のクチコミ・評価

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    R2BYから酒造りを開始した比較的新しい松本蔵をフラッと訪問。
    最近の設計なのに物凄く趣を感じる建物ですね。
    取り敢えず直売所限定と言う最強のパワーワードにやられて即決で1本お持ち帰り。

    感想です。
    ・華やかな匂い。
    ・スッキリ軽やか。
    ・甘酸。
    ・輪郭のあるシャープな味。
    ・程よくフルーティー。

    色んな味わいがバランスよく調和した飲みやすい一品ですね。
    キレもよく飲み飽きしないデキる子。
    現地訪問の際は迷わずゲットする価値あると思います。
    因みに先入観をなくすためにスペックは非公開だそうです。

    長野県松本市は醸造元に併設されている直売所の大信州専売所原田屋さんを訪問して購入(720mL税込2,200円)。

    #純吟クラス?
    #ひとごこち?
    #多分違う

    酒の種類 一回火入れ

    2022年11月22日

  • あべげん

    あべげん

    4.0

    GI長野/大信州 2021 金紋錦 

    職場の最寄駅から近くの、"大信州"まみれの酒屋から購入。


    旨い。ずっと旨い。。

    2022年11月17日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    大信州 若手責任仕込み

    日曜にかがた屋さんで3本仕入れたうちの一本です。
    平均31.5歳の若い蔵人たちで醸したお酒と。
    試験醸造的なヤツですね。買います。

    さてお味は?

    ・軽くにごってる
    ・ややライト
    ・少しコクがある
    ・甘口とまでは言えないけど甘味あり
    ・なんかいろいろ丁度いい

    よくも悪くも試験醸造っぽくないというか、普通にバランス良くてウマイお酒です。
    アルコール16度らしいですが14.5度くらいに感じる飲みやすさ。
    薄くはないけど飲みやすく、軽いけど味はあり、クセはないけどコクはある。
    お酒のレベルとしてはかなり高いと思います!

    #去る者は追わず
    #近藤めっちゃ来てほしい
    #ドラ2ドラ3は普通に超楽しみ
    #森ありがとうさようなら
    #若いチームなら弱くても多少許せる説

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月15日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    久しぶりに投稿しまーす。今日の家飲みは、
    大好きなお酒、大信州。しかも、温めて飲むお酒。
    うん、とっても落ち着いた感じで、じっくり
    味わって飲むお酒ですね。冷と50℃と、飲み比べ
    するなら、家飲みがベストですねー

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    大信州 辛口特別純米酒
    お米はひとごこちを使っています。
    この辛口、さすが大信州です。
    単調な辛口酒かと思いきや、
    華やかな吟醸酒の様な旨味でうんまいヤツ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月14日

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.0

    軽やかはれやかさわやか

    2022年11月13日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    手の内 生詰
    確かこの9月末頃にお店にひっそり残っていたのを偶然発見しゲットした一本、大信州さんの手の内生詰ver.です。含めばすぐに大信州さんだと分かるどっしりした深い味わい。アルコール強めではありますが、お米が原料なことを認識させる印象的な渋い香り、クラシカルでビターな余韻。温度が上がっても全くブレません。6月出荷ですが秋冬にじっくりいただくのにぴったりと思いました。お酒を知り尽くしたプロが2年近く寝かせたものがこのお値段で手に入るなんて感動しかありません。ラベル明記はないですが金紋錦らしいです。精米歩合55% ¥3300(税別)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月6日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    焼肉の店で珍しく日本酒あり、大信州の品評会に出すためのレアなお酒いただきました。フルーティだけどあくまでサラッとキレよく、肉の脂を流してくれました。おいしい。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月5日

  • masonae

    masonae

    3.5

    ふくよかな薫り。

    2022年11月1日

  • EMANON

    EMANON

    4.0

    大信州 超辛口 純米吟醸
    ふわーっとした吟醸香に細やかな発泡感
    澄んだ味わいの辛口ながら、米の爽やかな余韻がその後も続く
    スッキリだけど味わい深いという、あまり飲んだことのないタイプ


    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月27日