黒松仙醸のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    黒松仙譲 試験醸造酒 磨き39 純米大吟醸
    これはコスパが良いんですけど、
    まあ協会1801号酵母だし、
    香りを楽しむためのお酒ですかね。

    味わいはやっぱり!って味😝
    華やかフルーティーで甘めですが、
    キレが良くキリッと引き締まる!

    1升瓶で4000円以下だから、
    一応、この評価です😌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月26日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    プロトタイプ。
    甘い。甘いんだけどくどくない。華やかな香りと、長野酒らしい柔らかさ。

    2024年5月19日

  • たけ

    たけ

    4.5

    黒松仙譲 純米大吟醸 一凛
    50%精米歩合の純米大吟醸なのに、
    4合瓶で3000円を超えるという
    お高いお酒です。

    黒松仙譲も好きなお酒だから、
    当然ながら飲みたくなりますね😅

    味わいは香り華やか〜🥳
    とっても上品でフルーティーな味!
    いかにも長野酒らしい好バランス👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月26日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.2

    お初の銘柄。高精白由来のスッキリさに山恵錦のビターさ。含み香はおだやかだが、温度が上がるにつれまったりとした甘みと旨味が顔を出す。旨いなー。長野にはまだまだ知らない美酒がありそう。

    2024年4月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    発泡感強め。
    ジューシー。

    2024年4月20日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    黒松仙醸 どぶろく

    めっちゃ甘い。お米のジュース。「米の甘み」と「米の旨み」をこれほど感じさせるお酒はなかなかない。だけども「どぶろく」は法律上は清酒ではないんだよね。このサイトでも以前は日本酒として扱われずに記事の投稿が禁止されていた。

    新政の佐藤祐輔氏が「米の甘み」や「米の旨み」という表現をブログで批判していたのを読んだことがある。もし「米の甘み」や「米の旨み」を追い求めるなら理想の日本酒は「甘酒」になると苦言を呈していた気がする。

    私もよく「米の甘み」とか「米の旨み」とか表現するけど、アルコール化した時点で「米の味わい」から「酒の味わい」に変化しているから、表現が適切ではないというのもわかる。

    でも、たとえ日本酒ではないと言われても飲みものとして私は「どぶろく」が好きだ。食事には合わせずらいかもしれないけど、とにかく甘くて美味しい。米の味わいをダイレクトに感じる。

    2024年4月15日

  • ゆー

    ゆー

    4.2

    メロンの味確かにする!さっぱりで飲みやすすい!!
    甘くなりすぎす、でも香りが甘いからかしら?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月7日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    2.0

    【どぶとゆず】
    米のつぶつぶ感。香りはゆず。ゆずの酒!?ってくらいゆず。テクスチャーがどぶろくなだけで日本酒?どこ?って感じ。
    超飲みやすい。
    酒粕レーズンバターと相性抜群。

    2024年2月29日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    3.0

    【どぶろくブラン 黒松仙醸】
    甘酒っぽい香り。
    ドロっと米粒感。微炭酸。
    若干の糠っぽさと飲むヨーグルトみたいな味わい。
    飲みやすい。甘味と爽やかな酸味。

    2024年2月28日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.7

    黒松仙醸 純米大吟醸 プロトタイプ
    信州産ひとごこち100%
    精米歩合 40%
    アルコール度 16度
    日本酒度 -16
    酸度 1.7

    ショコラに合うお酒と言うことで、今回購入しました。
    甘い吟醸香とトロッとした舌ざわり、お酒そのものがとても美味しい。
    今回、いただいたジャン=シャルル・ロシューのカルーセルショコラとVIRONのバケットとのマリアージュを試してみましたが…
    コレが、かなり合う‼️
    日本酒とショコラは相性良いと思いました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月25日