長野 / 仙醸
3.72
レビュー数: 152
一年冷藏熟成
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月29日
黒松仙譲 純米吟醸 うすにごり生原酒 お米は美山錦を使っています。 程よく酸味の効いたリンゴ系のテイスト🍎 熟したリンゴを丸齧りしたような味わい! 黒松仙譲はマイナー銘柄ですが、 良いお酒なので、頑張って欲しいですね🥳
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年4月28日
黒松仙醸 特別純米酒 長野県は伊那市のお酒🍶 信州が誇る桜の名所 高遠城址🌸 何度か桜な時期に伺っております その高遠にある酒蔵のお酒 ラベルはもろにシーズンにライトアップな高遠城址🌸 香りも味わいもアルコール ラベルの華やかさとは裏腹にアルコールの存在感ありあり アルコール分15度でここまで主張するかと思うような味わい ライトアップされた高遠城址の桜 まだ拝見したことがなかったのでラベルを眺めながら花見酒🌸🍶✨ ご馳走さまでした!
特定名称 特別純米
2023年4月5日
黒松仙醸(奔酒)こんな夜に… 喉乾いてて、よーく冷えてて一気飲み!開けたてでしたのでシュワシュワスパーク。最高!
酒の種類 生酒 原酒
2023年1月26日
黒松仙醸 シークレットコース 香りは少しアルコール臭 含むとサラッとキレイ酸味 少し複雑な味わいを感じるけど辛口でスッキリ 本日のアテは昨日の残りの味噌おでんと、まめちくと、スモークタン‼︎ 信州亀齢の中身は菊鷹の雲外蒼天‼︎ 赤味噌にはやっぱり菊鷹合うー 燗にするとカラメル感と酸味と臭みが赤味噌にベストマッチ(๑˃̵ᴗ˂̵) 以上、今夜は全て菊鷹に持っていかれました
2023年1月14日
黒松仙醸 ゴールドコース 含むとマスカットや梨の香り 甘味先行でジュワっとジューシー そのあとすぐに酸味がササっと 最後は辛口でピリっと仕上がる 最初甘ジューシーって思ったけど、 酸味で流して最後の辛口が良きアクセント 今日のアテは実家から頂いた牛スジ味噌おでん 玉子を割って味噌ダシに漬け込んで食べるのが美味いんですよー(´∀`*) もっとクセのある酒のほうが相性良かったかな 今日はテレビWBSで新政の佐藤さんが出てましたね‼︎
2023年1月13日
Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶 気軽に試せる!日本酒3種飲み比べセット🍶
2023年1月3日
2022.11 信州地酒頒布会限定酒「黒松仙醸」
2022年12月25日
信州おさけ村🍶にごり・どぶろく飲み比べ🍶
2022年11月21日