新潟 / 高千代酒造
3.66
レビュー数: 107
巻機AKATSUKIおりがらみ 甘酸の極みっ✨🥰とろっとしたまろやかな濁りの舌触りとともに甘やかな味わいつ🥰 巻機らしいスッキリキレ感 大好き💕❤
特定名称 純米
原料米 その他
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月27日
全て南魚沼の原材料を使用して作られている巻機さん。 今回は「艶」を頂きました! お名前のごとく、艶っぽく綺麗な上品なお味です!
テイスト 甘辛:普通
2025年6月18日
巻機 涼 今日は急に暑くなってきたので、涼みます🎐 高千代酒造さんのテロワール銘柄、巻機⛰️の、涼。 穏やかながらメロンのような、青々としたほんのり甘やかな香り🍈うーーっすらヨーグルト香。 凛として、スッキリした甘旨み🩵なんという清涼感😆🩵酸に頼らず、さっぱりとした飲み心地🩵 やっぱり、私、巻機好きっ🩵🩵🩵五臓六腑に染み渡るぅ✨
2025年6月16日
巻機 純 酸味爽やかスッキリ系。飲みやすい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年5月23日
純米吟醸 一本〆火入 終始穏やか。抵抗感無く淡麗中口で、スルスルと飲み進む。特徴と個性、アピールが弱いけど飲み疲れしなく悪くはないけど...。
2025年5月20日
ちょいガス感、でも邪魔しない系。食中酒として優勝、おおみねに近い控えめな甘さ
2025年5月5日
扁平精米✕マイクロバブル洗米 無濾過生酒 AKATSUKI アルコール度数14% 精米歩合非公開 スッキリした香り。リンゴっぽさが軽やかに香り、キレも良く淡麗な味わい。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2025年4月18日
巻機 AKATSUKI マイクロバブル洗米 無ろ過生酒 アルコール度:14度 爽やかな酸味にフルーティな甘味。 ドライな口当たりにレモンのような酸味と スッキリした辛味と苦味の余韻が楽しめます。 シャープな旨味で和食はもちろん 肉料理などにもぴったりな とても美味しいお酒でした。
原料米 新潟県産「五百万石」「たかね錦」
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年4月13日
巻機のにごりバージョン 通常のものはすっきりだけど、これはたかちよまではいかないものの、飲みやすくて好きな味
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年3月30日
巻機 無ろ過生 RAIMEI 高千代酒造の別銘柄のお酒です。開けた日は注ぐとトロトロとした感じで程よい酸味の中に旨みが包まれているような味わいでうっわすげー!と思いましたが3日目以降は普通の生酒という感じでした。でも飲み切るまで美味しかったですよ。
原料米 一本〆
2025年3月23日