新潟 / 高千代酒造
3.62
レビュー数: 99
巻機のにごりバージョン 通常のものはすっきりだけど、これはたかちよまではいかないものの、飲みやすくて好きな味
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年3月30日
巻機 無ろ過生 RAIMEI 高千代酒造の別銘柄のお酒です。開けた日は注ぐとトロトロとした感じで程よい酸味の中に旨みが包まれているような味わいでうっわすげー!と思いましたが3日目以降は普通の生酒という感じでした。でも飲み切るまで美味しかったですよ。
原料米 一本〆
2025年3月23日
『巻機 吟 Reborn 純米吟醸』 イソ系の香り。 炊いた米、バナナ、クリームチーズ。 やや軽やか。 軽いんだけど米の旨み!ややクリーミーさ。 米の甘味を感じる。フレッシュで雑味がない。 綺麗でとろっとした滑らかな米の旨みと甘味。 じわじわときめ細かい酸味。 飲み込むと控えめな苦味が顔を出すがさらっと流れていく。 やや濃醇さも併せ持つ米うまで飲みやすい軽やか酒。
2025年3月19日
高千代らしい味わいだったな🍶😊
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月16日
日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶
2025年2月24日
美味い。 食中酒にぴったりです。ふんわりとバナナの風味がしますが、生酒ならではのピチピチ感がスッキリとさせてくれます。グイグイ飲める。改めて美味い。
2025年2月19日
巻機RAIMEI無濾過生酒 20250207
2025年2月8日
巻機 RAIMEI 無濾過生 バナナやメロン系の甘い匂い 口当たりスッキリと、甘め先行 雑味なく、後半ドライな感じ! 単体で飲んでも食中酒でも良さげ
2025年1月12日
無濾過生酒 巻機にしては飲みやすくて好き寄りの味でした
2024年12月23日
新潟県南魚沼市のお酒「巻機 初しぼり 無濾過 生酒 艶」 高千代酒造の限定品♪フルーティかつ甘やかに酸味と渋味が混ざり合いつつシュワ感とキレの良い抜け感が美味しいお酒♪美味しい♪
2024年12月15日