1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 129ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • てんじん

    てんじん

    3.0

    新潟の高千代
    普通…それもあり!

    2021年2月14日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    たかちよ CUSTOM made for you

    甘、少シュワ、酸→少苦

    そこまで甘くなく意外とスッキリしている

    とても飲みやすくおいしかったです。

    温度上がると甘味↑、+旨味、+フルーティ

    バレンタインなので。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月14日

  • hawaikona

    hawaikona

    5.0

    バレンタイン酒ということで

    2021年2月14日

  • ま酒

    ま酒

    3.0

    黒と赤のブレンドだそうで、バレンタインラベルだけあって、ずっしりしたチョコレートケーキや生チョコと合います。原酒としてはアルコール度数も15度と低めだからか、原酒独特の飲み込んだときの重さも感じず、飲みやすいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    無濾過生原酒

    はぁ〜
    飲んでみたかった「たかちよ」があるーっ♪

    ワクワクワクワク
    わくわくわくわくわくわくわくわく

    んー
    美味しいぃっ^ - ^
    濃くてフルーティ♪

    このラベルも可愛くてテンションが上がります♡

    2021年2月10日

  • ふぉんどぼー

    ふぉんどぼー

    4.0

    扁平精米発酵完全型+19
    無濾過生原酒
    しゅわきり。

    2021年2月7日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.5

    甘うまシュワッと美味しい

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年2月7日

  • とうちゃん

    とうちゃん

    3.5

    高千夜 純米大吟醸 一本〆という珍しい酒米48%まで削っている。吟醸香が押し寄せた後、甘さが続いて最後に辛味が来ます。上品な甘味を感じますので、きっと女性受けすると思います。ワインで言うならしシャルドネワインって感じなのかなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月7日

  • まなてぃ

    まなてぃ

    4.0

    たかちよ 純米大吟醸 厳選中取り 無調整 生原酒
    ★3.9

    香りはトロピカルなパインをイメージしてるみたい
    これは、めちゃ甘系
    デザートワインな位置付けですね。

    お食事の締めのデザート卵焼きと
    合わせて頂くのにぴったりな甘みとどっしり感。

    たかちよらしい酸も少し感じます
    個人的にはスカイの方が好み。



    2021年2月6日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.0

    愛山っていう感じで好きです

    2021年2月6日