1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 106ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • tk2211

    tk2211

    3.5

    高千代 純米大吟醸 一本〆 秋あがり 生原酒

    フルーティな香り
    アルコール感が強いと思いきやスッと飲める

    旨味が濃縮されている逸品

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月26日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.0

    たかちよ ハロウィン CUSTOMMADE サラパンダ 純米大吟醸無濾過生原酒おりがらみ (¥1650+税)
    精米歩合48%、アルコール16度

    毎年ちょー楽しみにしてるこちらのお酒。
    2年連続で★5だし、今年も間違いないでしょう!

    ...って普通は思いますよね?笑

    しかし!昨年と全く違うんだが!?(゜∀゜;)マジスカ

    まず香り。果物系ではありません。漬物系です 笑。あんなに素敵だった華やかパイナップルはどこにいっちゃったの?
    アルコール臭もぷんぷんしてるし。あ~あ、匂いだけでテンションさがるわ~。

    そして味わい。一口目ですぐに分かりました!これは昨年とは全く別物です!
    入ったとたんに荒々しく、かなり癖があります。しょっぱくて、酸っぱくて、辛い 笑。一口目から感動~のはずだったのに 笑。
    甘さはあり、何かの果汁を感じなくはないけど、あの素晴らしい梨果汁には程遠いです。
    っていうか、漬物感が強すぎ(゜∀゜;)フ~

    ん~かなりショックですね。毎年飲んでる人は、ラベル同じでも中身は違うと思った方がいいですよ 笑。今年のは、完璧リピートなしです!★2.0

    二日目。変化なし。

    2021年9月25日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    たかちよ 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
    alc15% 精米歩合48% 720ml/1,815円
    上澄みだけだと甘い
    おりが絡むと苦味が加わる

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月24日

  • A.J

    A.J

    4.0

    59 Takachiyo Kamenoo

    美味しいです。フルーティだけど甘くない、後味に良い感じの酸味が効いています。好きです、この酸味強めの後味。Takachiyo 59シリーズで亀の尾、もっと骨太で甘めの味を想像して飲んだが、少しビックリ。思えば季節は秋酒シーズンに突入、これくらいのバランスが食事と合わせやすいかもって勝手に納得。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月23日

  • tk2211

    tk2211

    3.5

    たかちよ 紫 うすにごり活性生

    ほのかな甘味と微発泡
    にごりを混ぜる前と後で楽しめる

    ぶどうは感じなかった。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月23日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    微発泡酒
    とっても飲みやすいお酒
    ほのかな甘さ、フルーティー
    シャンパンのようなジュースのように
    飲み過ぎちゃうお酒

    2021年9月22日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月22日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    4.0

    たかちよSPARK 紫ラベル うすにごり活性無調整生原酒

    上澄みから・・・
    香りは爽やかでフルーティーさとアルコールが混ざっている。
    口に含むと、麹のような香りが広がり細かいシュワシュワした発泡感とお米の甘味、ほどほどの酸、そして苦み渋み、しっかり切れる。
    おりを混ぜたほうが辛口になる。
    う~んブドウの香りは感じない。

    2日目もガス感は残っていて、酸の感じがブドウっぽいと言われればそうかもしれない。
    口に含んだ時の麹のような香りが気になる。

    一応ぬる燗にしてみると、引っ込んでいた酸がバーンと出てきて、おりのうまみと合わさっていい感じ!
    これが燗映えすると思わなかったのでちょっとびっくり。
    燗が良かったので☆4です。
     

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月19日

  • ミズノ

    ミズノ

    4.0

    ハロウィンサラパンダモデル。あま美味い。

    2021年9月18日

  • わふ

    わふ

    3.5

    酒屋さんに好みを話しておススメされた一本。
    なるほど好みに近い甘酸。コクあり…ほんで最後は結構辛いのねんっ

    追記:3日目から円やかになって美味しさUP

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年9月15日