1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 101ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    4.0

    たかちよ 魚沼清酒 豊醇無盃 扁平精米おりがらみ しぼりたて生原酒

    酸味がほどほどにありました
    開栓当日は酸味が強くて旨味がごりごりと押し寄せてくる感じでした。飲むの少しきついなぁという感じでしたが、3日目以降になると丸みを帯びて飲みやすかったです。
    「一本〆」
    使用米の「一本〆」は父母に豊盃・五百万石をもち平成5年に新潟県で開発され平成17年から高千代酒造に源原種が移された。
    玄米形は中、玄米の大小・粒重、精白米の吸収性・消化性・精米係数は五百万石並で、心白発現もよく、剛度低く、搗精良好といった特徴のある酒造好適米である。
    五百万石の端麗辛口に米味の利いた旨口の要素を加えた清酒を醸す。

    日本百名山の一角「巻機山」の伏流水は軟水仕込みを可能にする。

    高千代、越後秀山巻機、天地人、たかちよ

    スペック
    度数:16度

    高千代酒造㍿(新潟県南魚沼市長崎328番地1)
    http://www.takachiyo.co.jp/

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月10日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    高千代酒造 たかちよ 純米大吟醸 おりがらみ HALLOWEEN feat.サラパンダおおかみおとこVer.

    2021年11月8日

  • mhiro

    mhiro

    4.0

    たかちよ ハロウィンラベル feat.さかずきん

    香りはフルーティー感ありますがアルコール?感も混じってやや鼻につく感じが個人的にありました。

    初日は梨というかフルーツ感はあるものの甘味の主張が強いなという印象、開栓直後でジューシーな飲み口に苦酸で〆でしたが2日目はガス感も落ち着き、梨感あるジュースといっていいくらいフルーティーながら落ち着きのある味わいを感じさせてくれます。

    個人的には2日目が好みな1本でした。香りがやや苦手な感じでしたかね。

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年11月7日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    豊醇無盡たかちよ 青 おりがらみ カップ酒

    2021年11月7日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    AI-IPPON
    限定流通品
    CHAPTER X

    スクリュー回したら、もの凄く酔い香り〜(*´◒`*)
    果実臭がヤバいわぁ、、、

    程良い甘酸っぱさに苦みもあって、スッキリさらっと呑めちゃうや〜つ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    好き❤️
    500mlじゃ足らんわ、、、(笑)

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️4.7です。

    2021年11月6日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    たかちよ おりがらみ しぼりたて生原酒
    開栓するとフルーティーな香り、口に含むとガス感があります^ ^
    しっかりとした旨味と甘味があり、後味は少し苦味でドライな感じです。
    新酒のフレッシュさもあり美味い!!
    これは一気に飲み切ってしまいそう笑
    美味しいお酒です☆

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月5日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    たかちよ しぼりたて生原酒 720ml

    税込価格:1650円

    おりがらみで豊潤フルーティー!
    後口は爽やかでうまいです。今年のしぼりたて一発目でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月1日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    たかちよ ハロウィンラベル feat. SAKAZUKIN
    扁平精米無調整生原酒

    酒好きんちゃんの皆さま!
    Happy Halloween♪(*^^)o凵凵o(^^*)♪

    今年もさかづきんちゃん(๑♡ᴗ♡๑)
    美味しいのわかってるからね☆*。

    「和梨」イメージとのことだけど
    パイナップルの香りがします~(*´ ˘ `*)
    お味もパイナップルジュース☆*。
    初日こそ少しキュッとしたけど
    2日目にめっちゃ甘いのん大賞☆*。☆*。

    いつも2合でご機嫌さん♬︎
    甘いからスイスイ飲んで
    酔っぱらいさんに(*´ ˘ `*)
    リラックスした甘い時間でした☆*。

    リンドールのハロウィンチョコは
    買っちゃうです♬︎

    2021年10月31日

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「たかちよ おりがらみ生原酒 SEVEN」

    ついに滋賀犬、たかっちょ初体験です。
    前から飲みたいと思いつつ、頑なにポチることを拒否し続けて約2年。
    偶然、滋賀のとある酒屋さんで捕獲。

    数種類の中からおりがらみ好きの犬が選んだのはコイツ、扁平精米の緑。

    色が果物の味を物語っているらしいです。
    ということはコレはメロン?青リンゴ?マスカッツ?
    いざ対決や!

    おりがらみのコクしっかり。
    そしてピチピチ感しっかり。
    甘いんだけど甘過ぎない。
    果実感だけでなく米感も削がれていない。
    これは青リンゴ&マスカッツか?
    うーむ、なんでもええけどこりゃ旨いぞ…。

    やるな、たかっちょ。
    2年待った甲斐があったよ。
    いや別に待ってへんけど。

    こんな今風の酒に合わせたった今日のイッピンはコイツ。
    滋賀の「山上(やまじょう)」の味噌漬けチーズに刻み奈良漬け乗せ。
    そして鮒寿司の余り物の米(笑)。

    このアテ、2021年福丸的ベストアテ大賞さし上げましょう。
    まさに日本酒キラー(笑)。
    なんぼ酒あっても足りまへん。
    酒飲みの本能に訴えかける旨さ(笑)。
    久々の無限ループで昼間っからベロベロの犬でした。

    よし、今からチーズの味噌漬け作ろ(笑)。

    2021年10月31日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.5

    たかちよ【限定品】(むろか)へんぺいせいまいなまげんしゅ HALLOWEEN LABEL
    さぁー!ハロウィン!昼から飲ります!昨日の白い瓶とある意味イメージ違いのライトな甘口です。不思議な余韻がじわじわきます。飲みやすいですねー。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月31日