1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 杜來 (とらい)   ≫  
  5. 2ページ目

杜來のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🦎★4.1
    杜来 TRY醸造 純米吟醸 ピンク

    2025年3月27日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.5

    杜來
    TRY醸造 純米吟醸ピンク
    秋田県産秋田酒こまち100%
    精米歩合 55%
    アルコール分 16度
    フレッシュ感溢れる味わい。
    さわやかな香りと飲み口
    微発泡感アリ
    やや甘口だが…甘ったるさは無くさわやかさが残る、
    弘前城の桜をイメージしてるのかな?
    ひんやりとした中の華やかさが感じられます。
    外で、お花見で飲みたいお酒ですね。

    追記:
    青森県のお酒なんでマグロが合うと思いますが?
    お酒買う前に買った春ブリ(熊本県産)がめちゃめちゃ合う‼️
    刺身より鰤しゃぶ🆗昆布とお酒で、出汁とって…味ぽん
    コレがベスト👍

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    杜來 純米吟醸 ピンク
    お米は秋田酒こまちを使っています。
    ザ・サイダー!
    シュワとしていてやや甘めでね、
    これはなかなか良いじゃないですか😋

    あっ、時間無くなっちゃった!
    続きはまた後で!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月13日

  • ひで

    ひで

    4.1

    純米大吟醸

    吟烏帽子


    これは良い!

    2025年3月9日

  • LSc53

    LSc53

    4.4

    杜来 あおもりテロワール
    いい意味で、昔のじょっぱりを作っていた六花酒造のお酒とは思えません。かなりの改革をされたものと思います。これから青森県の日本酒の中でも注目の銘柄と思います。
    このあおもりテロワールは、地元産のテーマでまとまっている味だと思います。青森県産米まっしぐら、華吹雪を使用しています。酸味が特徴的、度数も13度て、白ワインのような風味です。個人的な印象ですが、杜来の挑戦的な意欲に溢れるお酒と思いました。

    2025年2月19日

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三益倶楽部🍶
    青森県六花酒造 杜氏河合貴弘さん

    2025年1月24日

  • パパパK

    パパパK

    4.6

    杜来

    2025年1月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~

    2025年1月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~

    2025年1月10日