岩手 / 月の輪酒造店
3.44
レビュー数: 160
一合カップ。新年祝酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年1月2日
純米酒 月の輪 仄かに香り、 心地よくほんのり甘い 軽やかにキレて、 それとなく余韻あり 実に呑みごたえありのお酒 また是非お会いしたいなと思いました バランス良くて、 晩酌に寄り添ってくれてます 難しい主張もないし 冷酒 4.2 常温 4.3 お燗 4.3 炭酸 4.2 最初はほんのり薄く感じてしまいましたが、 次、また次へと口に運びたくなる 癖になるお酒
2023年12月16日
純米のひやおろし。 線が細くとてもよい。淡麗な飲み口なお酒は、熟成されて角が取れるととても良い感じ
特定名称 純米
原料米 ぎんおとめ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年10月7日
月の輪 本醸造 盛岡日本酒飲み倒れ・買い倒れの旅④。 クラシック日本酒にしてうま味しっかり。盛岡「細重酒店」角打ちで1杯220円。 築230年?の造り・雰囲気がすごいし、何より女将と地元の方とのやり取りが最高で。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年8月31日
月の輪 特別純米酒 【いわて呑み蔵べ2023 8月分 その2】 すっきり系だけどお米の旨味がしっかり伝わってくる印象が強い月の輪。今年の頒布会はオール岩手のやつとは違うようです。 飲んでみると自分の想像通りの月の輪らしくもあり岩手の純米酒らしいお酒だと思います。
特定名称 特別純米
2023年8月15日
2023.03 花見酒 月の輪
2023年8月13日
月の輪 大辛口純米 月の輪酒造 精米65% アルコール17% 岩手 穏やかな上立香で軽い色味、すっきりと爽快感ある口当たりで軽めの甘さですっきり淡麗でクリアーな味わいがあります。スキッとした酸味に苦味しっかりあり、後口はキリッとドライな辛口。刺し身と合わせたくなるすっきりとした味わいで、アテは脂ののったマグロのすき身。 #note80 #裏天王寺 #スタンド森田屋
2023年8月10日
辛口、口の中旨みが感じる、キレの良いフィニッシュのあるフレッシュな純米夏酒。ミント、穀物、スパイス系。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2023年5月29日
月の輪酒造店🍶
2023年5月19日
南部ビストロ うんめのす🍶
2023年5月13日