1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 尾州壽 (びしゅうことぶき)

尾州壽のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    尾州壽 本醸造 原酒
    またまた角打ちでこんなの出されちゃったらねぇ🤣
    サケタイマーの方々なら、絶対注文するでしょっ😁
    銘柄、スペック、しかも熟成されてて、
    全てがが気になる!
    実際の味わいは、うわっ、紅茶?
    熟成されたコクがねぇ、もう紅茶みたいな味😝
    しかも度数も高いから危険なお酒でもある⚠️笑

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2025年10月24日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.5

    尾州壽 亀の尾 純米 無濾過生酒 6BY 1.8
    製造 2025年2月 開栓 9月21日

    暮れまで寝かせて正解だった亀の尾5BY。
    昨年より少し早いですが、
    呑兵衛が集った機会に6BYを開栓、
    熟成ほぼ半年。

    昨年と同じく澱絡みバージョンだが、
    今年は派手に栓が飛び一気に瓶内充満、
    掌で抑えながらグラスに移し落ち着かせる。
    辺りに漂う果実系は他にない藤市さんの香り。

    口開けは葡萄の優しい甘味にチリチリ発泡、
    まるでスパークリングワインの様に軽快。
    やがて濃いグレープフルーツに転じて、
    酸味、旨味、辛みの三所攻め。
    含むうちにドドドッと充満する苦味、
    苦味の効いた柑橘に半端ない澱が絡むと
    バナナー、甘酒、乳酸飲料‥‥

    のど越しでどっと濃厚な甘酸、
    フワッとくる苦旨味、怒涛の飲みごたえ。
    残るキリッとした苦味の余韻。

    お燗はきめ細かい泡が一面に美味しそう。
    加水燗は米麹甘酒の香りほんわりまろやか。
    甘味控えめながらぐさっとくる含みは、
    意外にもサラッとした辛口で染み込みます。

    取扱店にて 税込3,630円

    2025年10月2日

  • しおん

    しおん

    4.6

    尾州壽 亀の尾 純米無濾過生 7号酵母
    3本まとめ買いした最後の1本です(´ω`)
    これは澱が多めでした(´ω`)
    メロン系の甘みとしっかり旨みがあります!
    後味のちょっとビターな感じが飲み飽きしないですね(´ω`)
    3本の中では1番好きでした!

    2025年9月26日

  • たけ

    たけ

    4.5

    尾州壽 飲み比べ②
    尾州壽 純米 無濾過生酒
    お米は夢吟香を使っています。
    こちらはお米違いですけど、
    こっちも美味しいですね😋
    亀の尾よりも、更に旨味が強くなったようなね😉

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年9月15日

  • たけ

    たけ

    4.5

    尾州壽 飲み比べ①
    尾州壽 亀の尾 純米 無濾過生酒
    パンチのある旨味とやや攻撃的な酸味が、
    とっても美味しくて😋
    飲み応えもあってね、素晴らしいです👍

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年9月15日

  • しおん

    しおん

    4.5

    尾州壽 無濾過生酒 7号
    3本まとめ買いした尾州壽です!
    これはちょっとだけおりがありました!
    フレッシュで甘旨ですが、ちょっとアルコール感が強い印象でした(´ω`)
    食事と合わせるのはちょっと難しいかもです(´ω`)
    お酒単体でフルーティーでガッツリなお酒を楽しめます!!

    2025年8月1日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    藤市酒造(株)(愛知県 稲沢市) 尾州寿 無濾過生酒 6BY 亀の尾 7号酵母
    精米歩合:65% アル度:17度 酒度:∓0 酸度:2.6 アミノ酸度:1.8 米:岩手県亀の尾 100%
    7/1(火)感想、今回開けたものは、常温1.5か月保存したものです。色は少し山吹色、香りは少し熟成感の酸味。味は甘さ少し、酸味強く、熟成感のある旨味はあるが、さらに苦みが強い。フレッシュな苦み。喉にツンとくる感じがした。美味しいが刺身に合わない、お酒が主張しすぎるように思った。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月3日

  • しおん

    しおん

    4.6

    尾州壽 純米 無濾過生酒 金沢酵母
    ずっと飲んでみたかったやつです!
    ぼくが日本酒にハマった時には菊鷹はもう終売だったので、この尾州壽がずっと気になってました(´ω`)
    いやー、美味いですねー!
    お米の旨みがしっかりあって、酸と渋味、苦みのバランスが絶妙です!
    思ってたより辛口なので食中酒にいいですね(´ω`)

    2025年6月24日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    藤市酒造(株)(愛知県 稲沢市) 尾州寿 無濾過生酒 6BY 夢吟香 7号酵母
    精米歩合:65% アル度:17度 酒度:+1 酸度:2.5 アミノ酸度:1.7 米:愛知県産夢吟香 100%
    6/9(月)感想、香りは強い酸味。味は程よく甘く、酸味は程よく、ちょっとピリ感、フレッシュで甘目のパイン感。苦味、渋みが少し。最後に少し甘味が残るように思われた。

    原料米 夢吟香

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月15日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    藤市酒造(株)(愛知県 稲沢市) 尾州寿 無濾過生酒 6BY 夢吟香 自社培養酵母
    精米歩合:65% アル度:17度 酒度:+2 酸度:2.6 アミノ酸度:1.7 米:愛知県産夢吟香 100%
    5/19(月)感想、開栓日、色は微かに黄色み掛かっている。香りは強く濃い酸味を感じました。味は微かな甘さの後に強い酸味、微かな渋みと弱い苦み。少し若いのか、アルコール感が大変強い、それでいて熟成風味のような感じもしました。
    2日目、アルコール感が抜けて飲み易くなって、旨味も増したように感じた。ー5度くらいに冷やしてあるのだが、栓を取るときにポンと音がした。料理がおいしくなるお酒。

    原料米 夢吟香

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月31日

尾州壽と同じ酒蔵の商品はこちら

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦雄町
全て楽天市場AmazonYAHOO
紀の司酒造 金泉寿(きんせんことぶき) 純米酒 極寒造り 家伝手造り 1800ml 1800ml

紀の司酒造 金泉寿(きんせんことぶき) 純米酒 極寒造り 家伝手造り 1800ml 1800ml

1800ml 純米
¥ 1,100
楽天市場で購入する
金泉寿(きんせんことぶき) 純米酒 極寒造り 家伝手造り 1800ml 1800ml

金泉寿(きんせんことぶき) 純米酒 極寒造り 家伝手造り 1800ml 1800ml

1800ml 純米
¥ 1,100
YAHOOで購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米酒720ml【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米酒720ml【鈴木酒造長井蔵】

720ml 純米
¥ 1,595
楽天市場で購入する
栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき) 辛口純米 ひとごこち65% 瓶火入 720ml

栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき) 辛口純米 ひとごこち65% 瓶火入 720ml

720ml 純米
¥ 1,705
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒 720ml【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒 720ml【鈴木酒造長井蔵】

720ml 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
日本酒 純米吟醸 磐城寿 いわきことぶき 中吟醸 鈴木酒造店 720ml 山形県

日本酒 純米吟醸 磐城寿 いわきことぶき 中吟醸 鈴木酒造店 720ml 山形県

720ml 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
山の壽(やまのことぶき) 純米吟醸 山田錦 辛口 720ml

山の壽(やまのことぶき) 純米吟醸 山田錦 辛口 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米酒1800ml 【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米酒1800ml 【鈴木酒造長井蔵】

1800ml 純米
¥ 2,970
YAHOOで購入する
日本酒 磐城壽 いわきことぶき 純米酒720ml[ご贈答用お箱・包装]【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城壽 いわきことぶき 純米酒720ml[ご贈答用お箱・包装]【鈴木酒造長井蔵】

720ml 純米
¥ 2,980
Amazonで購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米酒1800ml【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米酒1800ml【鈴木酒造長井蔵】

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき) 辛口純米 ひとごこち65% 瓶火入 1800ml

栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき) 辛口純米 ひとごこち65% 瓶火入 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 いわき ことぶき 純米吟醸 大漁祝 1火入【鈴木酒造】

日本酒 磐城 壽 いわき ことぶき 純米吟醸 大漁祝 1火入【鈴木酒造】

純米
¥ 3,480
YAHOOで購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと仕込み 純米生原酒 雄町【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと仕込み 純米生原酒 雄町【鈴木酒造長井蔵】

雄町 純米
¥ 3,674
YAHOOで購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと純米酒 アカガネ【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと純米酒 アカガネ【鈴木酒造長井蔵】

純米
¥ 3,674
YAHOOで購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒1800ml 【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒1800ml 【鈴木酒造長井蔵】

1800ml 純米
¥ 3,674
YAHOOで購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒 【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒 【鈴木酒造長井蔵】

純米
¥ 3,674
Amazonで購入する
栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき)純米吟醸 地味なマツコト※当社比 1800ml

栃木・松井酒造店 松の寿(まつのことぶき)純米吟醸 地味なマツコト※当社比 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと純米酒 アカガネ 【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと純米酒 アカガネ 【鈴木酒造長井蔵】

純米
¥ 3,784
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒1800ml【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 純米吟醸酒1800ml【鈴木酒造長井蔵】

1800ml 純米
¥ 3,784
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと仕込み 純米生原酒  雄町 【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと仕込み 純米生原酒  雄町 【鈴木酒造長井蔵】

雄町 純米
¥ 3,872
楽天市場で購入する
山の壽(やまのことぶき) 純米吟醸 山田錦 辛口 1800ml

山の壽(やまのことぶき) 純米吟醸 山田錦 辛口 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
山の壽(やまのことぶき) 純米大吟醸 山田錦38 720ml (専用化粧箱入)

山の壽(やまのことぶき) 純米大吟醸 山田錦38 720ml (専用化粧箱入)

720ml 山田錦 純米
¥ 5,000
楽天市場で購入する
日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと純米大吟醸酒 【鈴木酒造長井蔵】

日本酒 磐城 壽 ことぶき 生もと純米大吟醸酒 【鈴木酒造長井蔵】

純米
¥ 6,050
YAHOOで購入する
桝田酒造店 満寿泉 ますいずみ 寿 ことぶき 大吟醸 720ml カートン付き 富山 kotobuki

桝田酒造店 満寿泉 ますいずみ 寿 ことぶき 大吟醸 720ml カートン付き 富山 kotobuki

720ml
¥ 6,600
YAHOOで購入する
桝田酒造店 満寿泉 ますいずみ 寿 ことぶき 大吟醸 720ml カートン付き 富山 kotobuki

桝田酒造店 満寿泉 ますいずみ 寿 ことぶき 大吟醸 720ml カートン付き 富山 kotobuki

720ml
¥ 6,600
楽天市場で購入する
日本酒 2018~2023年モンドセレクション 6年連続最高金賞受賞大吟醸 寿萬亀 寿 ことぶき(720ml)

日本酒 2018~2023年モンドセレクション 6年連続最高金賞受賞大吟醸 寿萬亀 寿 ことぶき(720ml)

720ml
¥ 6,987
楽天市場で購入する
【送料無料】【北陸・富山地酒】満寿泉 大吟醸 「寿」 720ml ますいずみ だいぎんじょう ことぶき 日本酒 桝田酒造店 富山県 富山 地酒 お酒 清酒 北陸 プレゼント 贈り物 お中元 お歳暮 父の日 母の日 敬老の日 結婚祝 内祝 晩酌

【送料無料】【北陸・富山地酒】満寿泉 大吟醸 「寿」 720ml ますいずみ だいぎんじょう ことぶき 日本酒 桝田酒造店 富山県 富山 地酒 お酒 清酒 北陸 プレゼント 贈り物 お中元 お歳暮 父の日 母の日 敬老の日 結婚祝 内祝 晩酌

720ml
¥ 8,300
楽天市場で購入する
2300001 菊鷹(2018)中汲み

2300001 菊鷹(2018)中汲み

300ml
¥ 12,000
Amazonで購入する
2300002 菊鷹(2019)中汲み

2300002 菊鷹(2019)中汲み

300ml
¥ 12,000
Amazonで購入する
大吟醸 寿萬亀 寿 ことぶき 1800ml

大吟醸 寿萬亀 寿 ことぶき 1800ml

1800ml
¥ 13,340
楽天市場で購入する

尾州壽の酒蔵情報

名称 藤市酒造
特徴 1872(明治5)年創業の藤市酒造は、名古屋市のベッドタウンとして栄える愛知県稲沢市に位置している。江戸時代には交通の要だった東海道と中山道を結ぶ宿場町として賑わったため、いまでも路地に一歩入れば趣きがある雰囲気を残している。「尾州寿」を製造してきたが、専務をつとめる加藤豪氏が「山廃造りの経験がある杜氏」を募集したことで、2012(平成24)年に大阪で頭(かしら)をしていた南部杜氏である山本克明氏が入社。山本氏が2012醸造年度に杜氏に就任したことによって蔵の知名度は一気に上がった。同時に休眠状態となっていた「菊鷹」を、山本氏が造る限定流通酒の銘柄として復活させた。できあがった酒は、初年度から良い出来になり、またたく間に全国の日本酒ファンの話題をさらった。しかし平成30醸造年度をもって山本杜氏は佐賀県「光栄菊酒造」に移籍することとなり、同蔵の「菊鷹」は廃止された。「尾州寿」は引き続き製造していくが、今後新しい杜氏との出会いをもってどのように変わっていくのか、今注目を集めている酒蔵である。(関 友美)
酒蔵
イラスト
尾州壽の酒蔵である藤市酒造(愛知)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 ことぶき 菊鷹 なおい 尾州壽 愛加
HP
所在地 愛知県稲沢市稲葉3-4-30
地図