福島 / ぷくぷく醸造
3.47
レビュー数: 40
若手の夜明け2023
2023年10月1日
Sparkling Hopped Sake。@Caliquors Tokyo Kanda
Hopped Wine Doburoku。@Caliquors Tokyo Kanda
蔵前で作られたぷくぷくホップサケ。@若手のの夜明け。
備忘錄
特定名称 普通酒
原料米 天のつぶ
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年9月3日
イマデヤさんにて パッションフルーツ感すごいw 2時間前にパッションフルーツ食べた私が言うんだから、間違いない‼️ フルーツ酒だ😆✨
2023年8月8日
おまかせでたのんでみました 10回目その2 おまかせの醍醐味。飲む前に撮るので「載せない方」になってしまったけど、燗のイメージだった遊穂は冷やで、そのままでも食中酒でもうまい微発泡でした。
2023年6月14日
【銘柄】 ぷくぷく醸造の純米酒 天のつぶ92 【価格】 2500円くらい 【特徴】 ふくよかなお米らしい、クラシカルな日本酒らしい吟醸香。酸味がすごく特徴的なお酒で、低精米らしく芳醇な旨味とお米由来のほのかな甘味を感じる。 日を置いたり、温度帯によって味わいがすごく変わりそう。四類系で言うと、ザ▪醇酒といった印象のお酒でした
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月13日
2023 0428 ☆☆☆☆ 天領盃(てんりょうはい) ぷくぷく醸造 純米酒 精米歩合 92% アルコール 13.5度 原料米 福島県 南相馬産 有機栽培 天のつぶ 100% 天領盃酒造 新潟県 佐渡市
2023年4月29日
本日リリースのぷくぷく醸造 純米酒 天のつぶ92%精米を開栓😆 雅楽代とのコラボ。 チリチリ感とともに、程よい甘酸。淡いブドウ🍇に近い味わい。 常温だとより米の旨味が感じられる😇 なんとも美味しいクラフトサケ🍶 2日目、チリチリ感がなくなり、酸味がたってきた デザインも可愛い😄 #お酒足りてますか
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月20日