上善如水のクチコミ・評価

  • しろこさん

    しろこさん

    3.5

     深酒すると仕事に障るので、適当に買ったアルコール度数8度の「上善如水 夏のスパークリング」を飲む。

    開けたのは3日ほど前。

     シュワっと弾ける発泡がキラキラしてて、日本酒じゃないみたい。バブルの頃に流行ってて、私も飲んだ気がするブランド。進化を続けてて、変化球をバンバン投げてくるのでたまに飲む。

    リーズナブルな割に、結構いい感じに酔わせてくれる。

    でも、数日の間に他のお酒に浮気して戻ってきたら、すっかり気が抜けてただのぬるい甘さのお酒になっていた。

    開けたてを飲み切るの、とても大事。
    特に、しゅわしゅわの生まれたては。

    「夢みたい」は、あくまで夢なんだよな、と現実を突きつけられる。

    醒めた後始末をするように、気の抜けたお酒を飲み干す。

    一人でちゃんと立ってたのだから、大丈夫。


    考えないように、仕事を詰め込み、溜まったドラマを観ながら酔って、何かを口走ってしまう前にイヤホンを耳に突っ込んで眠ろうとする。


    ♪何でもないわ 私は大丈夫
    何でもないわ どこにも隙がない♪


     これをリフレインで一度目は強気に、二度目には泣きそうな声で歌う中島みゆきは怖えーよ。20代から聴いてるけど。

     このタイミングで流してくるランダム再生にやられながら、寝るのを諦めて仕事の書類に戻る。

    うん、私は大丈夫。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年5月18日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    3.0

    「ロック酒の上善如水」

    これが店頭に並ぶと夏の始まりです。1年ぶりに購入!
    日本酒度-70、アルコール10%。スペックが日本酒じゃないw
    取説どおりにオンザロックでいただきます。

    開栓時から甘酸っぱい香り。酒というより果物酢に近い。
    強い甘味と酸味が、氷で割られて良い感じ。低アルコールも相まって、軽ーくいただけます。よくできてる。
    好みは両極端になりそうですが、米からこれだけ違いを作れる酒はやはり奥が深いw

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年5月17日

  • odaken

    odaken

    4.0

    熟成の上善如水(ピンク) 純米吟醸
    五百万石 精米歩合55% 1401酵母
    酸度1.7 日本酒度+3 

    上善三部作最後に熟成の上善です。
    熟成感と言われても自分はよくわからないのですが、白ラベル純米吟醸と比べてかなり香りが落ち着いていています。チェリーのようなという表現が裏ラベルにありますが、アメリカンチェリーの砂糖漬けのようなやや重い甘さの香りが薄くありますね。白ラベルのほうがフレッシュフルーツの香りに近くやや印象が違うですが、よく見ると使用酵母が違うので、これが熟成由来なのかは不明です。あとはアルコールのビリッとしたものを舌に感じさせないのでこれは熟成の賜物なんだろうなと思います。あと、やや辛口とありますが、純米・純米吟醸・熟成純米吟醸と飲み比べてこの熟成のものが一番辛めに感じる(というか甘さを感じさせない)ものでした。

    購入したサイトではやや重めの酒という表記だったのですが自分はそう重く感じません。程よく(あまり米っぽくない)アミノ酸っぽいものが舌先に感じられて、フィニッシュに薄く苦味が残りますがキレのいい方だと思います。

    購入価格を考えると最初に飲んだ純米酒が一番お値打ちじゃないかなと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月14日

  • ぜきお

    ぜきお

    3.0

    飲みやすいですね。
    水の如し、ですがちゃんと日本酒感があります。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月8日

  • odaken

    odaken

    4.0

    上善如水・純米吟醸(White) 
    精米歩合60% 酸度1.3 日本酒度+5
    アルコール度数14-15

    先日の純米酒との飲み比べに買いました。久しぶりに飲みますが、名前の通りのお酒ですよね。
    先日飲んだ純米酒と味の傾向が全く同じです。旨味が多くて香が薄いのが純米酒。旨味が薄くて香りが強いのがこの純米吟醸ですね。

    洋梨のような吟醸香が立ち、すんなりと消えていきます。この吟醸香は開栓後時間が経つと簡単にぬけるので、開栓後はすぐに飲み切るのがベストと思います。純米酒はアミノ酸的な旨味があるのですがこちらはそれがないので、日が経つと一気に美味しさがなくなります。
    杯に向き合って飲む酒ではないですが、普段使いの気さくに飲めるお酒と言うくくりで秀逸だと思います。

    最近リニューアルしたものではないと思うので、そちらがどう味を変えてきたのか楽しみです。

    2021年5月7日

  • 棚田米

    棚田米

    3.5

    この度買いましたのは上善如水 純米吟醸。
    パッケージを見ると「2021年リニューアル」の文字。
    3月に変わったらしいです。

    精米歩合が60%から55%になったようです。

    パッケージデザインも若干変わっています。
    今っぽいフラットな字体。
    前のデジタルっぽい字体好きだったけどな…


    さて開栓。
    穏やかな香りです。

    口に含んでさらさらり。
    クリアな軽さは相変わらずですが、ちょっとキツくなった??
    前はもう少し米の円やかな感じがあったと思いますが。
    でも公式は「よりやわらかになった」って言ってるし、昔の味を忘れてるだけなのかな。。


    クリアで繊細な味です。
    この綺麗さを楽しむには常温よりキンキンに冷えてる方が正解ですね。

    (おまけ)
    3日目、サラミをアテに飲んだらめっちゃよかった…
    肉の塩味と脂身が米の甘みを引き出してくれました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年5月2日

  • odaken

    odaken

    4.0

    上善如水・純米(Aqua)
    五百万石・精米歩合70%・アルコール度数17-18%・酸度1.6・日本酒度+7
    K1801酵母

    自分としては今の風味の日本酒の立役者として上善如水を評価しています。それこそ、獺祭よりもずっと大切なお酒だと思います。

    この純米酒はすごいですね。純米吟醸の味のイメージが強く、「上善=水」というイメージが先行していますが、この純米酒はそれを覆すかもしれません。

    口に含むと程よくメロン・洋梨のような吟醸香が控え目に立ち現れ、そこからアミノ酸系の米の旨味のようなものが舌を覆います。精米歩合のせいでしょうか、線が割と太いお酒です。全体的にアルコールを強く感じ、後味に若干苦味が強く出てくる印象です。

    上善=軽いというイメージと少しずれていて、ちびりちびりと腰を据えて飲みたい酒です。鶏肉を焼いたものを食べつつ飲んだんですが全然負けていませんでしたし、単独で感じる苦味も食事に合わせると全く感じなかったです。先日飲んだ美丈夫・酔鯨のほうが断然軽かったです。値段も考慮すると非常に素晴らしいお酒だと思います。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2021年4月30日

  • オマチ

    オマチ

    5.0

    久しぶりの 上善如水 。

    こんな時代も "なにかに" 左右されずに
    自分の信念を持って緩やかに過ごしたいものです。
    春の酒でもなく(火入れやね)、純米吟醸でも
    ないので敢えて氷を入れようかという思考が
    やってくる開けたての(✨✨キラキラ)
    純米大吟醸!

    メロンのようなびわのような?香り
    飲み口はほんのり甘く感じるけれど甘すぎず、
    どっしり感があり新潟の水を感じる。
    香りが豊かでありそしてこの、後から来る
    複雑味、落ち着いた心地よい苦味。
    美味しい一本です。

    ありがとう。
    今日も今日があることに感謝です。
    _(:3 」∠)_

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月29日

  • おみち

    おみち

    5.0

    あらま!なんて美味しいお水なのかしら!
    引っ越しと仕事で1ヶ月記憶が曖昧ですw 日本酒のせいじゃないよ(*´艸`*)

    2021年4月21日

  • アオハル

    アオハル

    3.5

    白瀧酒造さんの上善如水 純米吟醸
    スーパーで見切られてました。放っとけないよ~♪
    フルーティーで普通にうまい。
    春デスネ~

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月3日