1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 40ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • さとっぺ

    さとっぺ

    4.0

    菊水 純米吟醸
    伊勢丹で勧めらるがままに。結構前に飲んだので、味はそこそこだった気がする。

    2017年10月28日

  • さとっぺ

    さとっぺ

    3.5

    菊水のお晩です。
    たしか菊水の中では一番安いのでは。味はあまり記憶にない。

    2017年10月28日

  • さとっぺ

    さとっぺ

    3.5

    キリッとした辛口が好みだけど、たまに芳醇な甘口が飲みたい時に。量飲むと飽きるので、これくらいの量がちょうどよい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年10月25日

  • PEKO

    PEKO

    3.0

    カップ酒(缶酒?)のなかでは評判のよいこちら。
    フルーティで濃厚で強い甘みがありますね。そしてワーっとアルコールが主張してきます。
    ちょっとそれが苦手だったので少し放置していたところ、全体的に落ち着いておいしくなっててびっくり。
    コスパは非常によいですね。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月16日

  • Yuki Nohara

    Yuki Nohara

    3.0

    日本酒を飲まない母が「買っておいたよー」と。
    たまには良いですね〜^ ^

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2017年8月27日

  • 城松

    城松

    3.0

    近所のスーパーにて初買い 辛口だけど刺激軽くアル添を感じない、甘みもうっすら美味しい。何処にでもある酒は、其なりの理由があるんだなと安酒に敬礼

    2017年8月14日

  • X japanese sake

    X japanese sake

    2.5

    ワンカップで買った方が美味しいかも知れません。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 原酒

    2017年8月9日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    2.5

    本醸造を飲んだのは本当に久しぶりだったけど、なんとなく臭いが気になってしまったかな…味は強めな感じで、甘さがきつく感じる。合わせてアルコールの感じがやや口に残るかな…

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2017年3月12日

  • のっち

    のっち

    3.0

    色はやや青みがかった黄色。香りは青っぽさ、梨やリンゴのよう。味は凝縮感があり、上品とはいえない強めの甘み、のど越しに熱さ。悪くはないが、どうしてもふなぐちと比べてしまい、分が悪い。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年3月10日

  • カピバラ

    カピバラ

    3.0

    香りもいいし美味しいんだけど甘いな〜。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2017年2月18日