1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 2ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.2

    基本のこれをレビューしてなかった
    フレッシュ、飲み応えある、満足

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年10月5日

  • えいじ

    えいじ

    4.4

    菊水 純米吟醸 ひやおろし
    ふくよかな香り、口に含むとまったりとしますが、後味はさわやかで爽快。ひやおろしらしい一品です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 新潟県産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    菊水の純米酒
    コクが甘めの純米酒ですね。
    菊水といえば辛口のイメージですけどね、
    これはコク旨なタイプですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月20日

  • masatosake

    masatosake

    4.2

    菊水 しぼりたて 純米生原酒
    精米70% アルコール17.5%
    やや華やかな上立ち香に色味はなく、トロリとした口当たりから強めの甘みに果実感もあり、濃醇で旨みがしっかりとした味わい、程よい酸味と苦み柔らかですっきりとした後口
    大好きな菊水のアルミ缶らしさある濃厚濃い口の爽やかフレッシュでアルコール感もしっかり!
    そして番外編として、キクスイゼロの感想は香り爽やかで上品、味わいは甘さ控えめなサイダーで日本酒感はまったくわかりません。よってこれは日本酒としては評価できないかな〜
    #ヤマヤ株主優待券使用

    2025年9月2日

  • barklay

    barklay

    3.9

    菊水 ふなぐち 一番しぼり

    冷:甘くて辛くて美味い! 後味スッキリでコクがあって薄くはなく食も進むが、原酒なので周りは早い。アル中おっさん御用達のイメージがあったけども、お手軽に楽しむ日本酒としてはかなり良質。

    高天原山荘にてビール350mlより安かったので購入。山小屋の飲料は毎年100円ずつ値上がりしてる気がしますね。意外と美味しいとの噂だったので一度は試してみたかったのですがその通りでした。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月25日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.1

    菊水 ふなぐち 一番しぼり 生原酒

    うめ(うまい)。
    生酒らしい果実味…ではない、独特の甘み。
    キレがいいので、甘ツンな感じ。
    そして、ぐわっとくる強いお酒。

    コンビニ最強酒などとも聞きますが、
    アルコールの強さで言っても、
    旨さで言っても、げに、と思います。

    今日は噂のTOKYOのコンビニでご飯を買って、
    ジャパニーズサケも飲んでみたい、という訪日客がいらしたら、
    こちらをおすすめしたいと思います(お節介)。

    スーパーでお寿司を買って、
    鰹節と味噌を溶いただけのズボラ味噌汁と共に。
    YouTubeで「歴史再現めし」を見ながら。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月23日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1934 2025/8 
    菊水 ふなぐち一番しぼり
    本醸造生原酒 新潟県産米 70%
    19° 25/5 A+
    新潟 新発田市 菊水酒造
    200 340
    注文していたお酒が届かず、近所の酒屋さんはもう閉店時間…ふと思い立ってコンビニで久しぶりに購入。
    昔は出張帰り等で何度もお世話になっていたけど記録としては初めて。
    この飲みごたえのある力強さは低アルでは味わえない嬉しさ。
    純米の低アル原酒(?)よりアル添でも度数高い原酒…少しチャレンジしてみようかな。
    *****
    以前の記録
    日本酒の記録を取り始めた1番最初が菊水でした。
    1 1988/1
    菊水 純米吟醸酒
    新潟 新発田市 菊水酒造
    1800 2500

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年8月22日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.2

    菊水 ふなぐち
    開栓と共にほんのりカラメル&香ばしい熟成香😊
    深みのある濃醇な甘旨味が広がって辛でスキッとキレる。
    旨味ノリノリでコクがあって旨い〜😁
    1972年に日本初のアルミ缶入り生原酒として開発された銘酒、ホント呑みごたえありますよ〜🤣

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月7日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    備忘録
     菊水ふなぐち 生原酒
     新潟県新初田市 菊水酒造

     間違いのない美味しさ
     ソフトな口当たりに続き旨味が押し寄せる

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月24日

  • Siー

    Siー

    4.0

    菊水 涼風 本醸造

    ヨーグルト感と甘酸っぱい飲み口

    リンゴ酸高生成酵母
    アルコール14度

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年6月24日