1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 七賢 (しちけん)   ≫  
  5. 47ページ目

七賢のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月21日

  • さん

    さん

    4.0

    ☆☆-

    七賢 夏純吟
    山梨県 山梨銘醸

    一口目
     飲みやすい
     フルーティーさに酸味、
     日本酒のアルコール感と
     一体感があり、全体のバランスがよいお酒

     普段 日本酒を飲まない人にすすめて
     美味しい と思ってもらえる
     外れのない 七賢さん

    四合瓶 1485円税込
    夢山水
    15度

    2021年7月18日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 ひとごこち 夢ごこち

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月13日

  • shanks

    shanks

    3.5

    山梨県北杜市 山梨銘醸
    純米酒 向秀
    原料米
    精米歩合 70%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水

    七賢人シリーズの一つ、限定酒です。
    飲み口はまろやかで生酒らしい。
    フレッシュでジューシーな旨みと酸味。
    米のうまみを感じてキリッと切れ上がります。
    そのまま飲むには、甘酸っぱさで飽きもきますが、食中酒としたならいけますね。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年7月11日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    イオンリカーで買ってきた七賢スパークリングサケ!
    シャンパンみたく針金を解いてコルク栓をゴニョゴニョ、
    シュポンと開栓。
    かなりのシュワシュワ。
    甘やかでミルキーな味わい。
    アルコール度数11度と言う事なので
    とても飲みやすい。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年7月6日

  • ひで

    ひで

    4.0

    うまい!

    2021年6月27日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月22日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    甲斐の地酒のみくらべ④
    ワイン醸造1位、消費量2位のワイン県、ワイン主流の山梨の日本酒が気になったので山梨県の日本酒のセットを購入してみました。
    こちらは上立香華やかでスキッとしながらもフルーティさを感じます。口当たり果実感のある甘みを感じつつもすぐに後を追いかけて強めの酸味がきますこれは柑橘系の印象あり、そして芳醇な旨味があとを追いかけ、甘さ酸味の加減が絶妙で好みの味わいで旨い。こちらの上位酒をぜひ試してみなくてはと思う一杯でした。
    今回は、なだ万のお惣菜と一緒に頂きました。#note81

    2021年6月8日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    七賢 夏純吟 純米吟醸

    フルーティで
    あっさり水のような淡麗で飲みやすい!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月5日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    七賢 純米吟醸 天鵞絨ね味
     甘さ少な目のすっきりしたバランスのよい酒だと思います。

    2021年5月30日