1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 日日 (にちにち)   ≫  
  5. 4ページ目

日日のクチコミ・評価

  • シュワッチ

    シュワッチ

    5.0

    キュートな甘みと酸味で優しくガス感もありバランスがいいです

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月10日

  • チョモランマ

    チョモランマ

    4.0

    香りが強くなく穏やか、残留ガス、キレの良さ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月9日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    酒米は兵庫東条秋津西戸村山田錦
    アルコールは11%です
    香りはセメダインやブドウです
    味わいはきれいな甘味とコクのある酸味があり
    中盤に旨味が広がり水の様にキレます
    少しピチピチがあり口当たりはサラッと
    しています

    2025年5月3日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    愛山
    甘すっきり!美味い👍11度低アルで飲みやす…すぎる😄また買いたい♪

    2025年4月30日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    日日 山田錦
    製造年月が明記されていないのは珍しいですね。
    法律で決まっているわけでは無いと言うことでしょうか。
    まー、細かいことは気にせず飲んでみる。
    ガス感あると記載されてましたがそうでもなく。
    山田錦だから間違いない旨さですが。
    これといった特徴はないですね。
    普通に美味しい日本酒です。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月27日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.0

    日日 山田錦
    アルコール度数11度

    ガス感あり含み香を少し感じ取れる。
    最後はスッキリ。
    キレイな味わいとアルコール度数も高くないので、これからの暑くなる時期にはサクッと飲めるかなと思います。

    2025年4月13日

  • K.Ota

    K.Ota

    4.0

    大島会20250113 ひとしお

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    IMADEYA SUMIDA 6周年㊗️

    2025年3月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    京都で呑んだ地酒🍶
    これも熱燗で呑んでみたかった

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月16日

  • atsu hagi

    atsu hagi

    4.5

    日日 11度

    何と飲めばと思案してたら、
    伏見の酒だから冷奴とついでに冷凍赤魚を塩焼きで。
    少しガス感があり、主張は穏やかだが、
    豆腐の淡い味と合う。
    赤魚の塩焼きも淡白な白身魚なので、それとも合う。
    淡い味との合わせるのが個人的に好みなお酒でした。

    2025年3月10日