1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 日日 (にちにち)   ≫  
  5. 2ページ目

日日のクチコミ・評価

  • atsu hagi

    atsu hagi

    4.5

    日日 11度

    何と飲めばと思案してたら、
    伏見の酒だから冷奴とついでに冷凍赤魚を塩焼きで。
    少しガス感があり、主張は穏やかだが、
    豆腐の淡い味と合う。
    赤魚の塩焼きも淡白な白身魚なので、それとも合う。
    淡い味との合わせるのが個人的に好みなお酒でした。

    2025年3月10日

  • Kaoaki

    Kaoaki

    3.5

    香り、白ワイン系
    一口目くちあたり爽やかな、発泡感強め、あっさり、すっきりな感じでした。

    2025年2月9日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.0

    京都旅行の前に京都のお酒を。落ち着いて微香微発泡と主張控えめ。フワッと旨味が来て低アルにて食事に合う。レビュー見てたら温めたほうが美味しかったのかもと後悔。。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月7日

  • nao

    nao

    4.0

    日日 山田錦

    含むとグレフル酸味
    穏やかな甘味とライトな旨味
    後半は弱めなドライ酸味
    飲み込んだ後に舌に残る感じは低アルのせいか

    病み上がりには低アル酒がリハビリに丁度良い
    昨日は5日振りの酒で飲み過ぎてしまい翌朝少し頭痛が💦

    2025年1月25日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    日日

    2025年1月2日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.2

    純米山田線 12度火入

    このお酒12度と気がつかず購入してしまった。悪い予感。最初から最後まで控えめ穏やかで、このお酒の魅力を感じる事ができなかった。これ、山田錦なの?

    2025年1月2日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.0

    日日 山田錦
    3rd brewing Season

    2024年12月20日

  • わふ

    わふ

    4.5

    むっちゃうまいやん
    繊細な甘味と穀物感が半々
    少しガスってて心地よく食が進む

    煮物や秋刀魚にむっちゃ合う!
    幸せなマリアージュや〜
    おせちにも合いそう
    この味わいなら値段的にも納得

    10日ぐらいたってから残り半分のんだけど崩れてないっ!初日と変わらずチリチリしてる。それとドライな苦味の余韻。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月19日

  • TMT!!

    TMT!!

    4.3

    日日 山田錦

    セメダイン香
    プンプンでなく優しめに香る

    含むとほんのりガス感
    軽やかな飲み口
    モダンライトボディのバランスがとても良いお酒

    最近は香り、甘味、酸味の強い物を飲んでいたからか新鮮で美味しくいただきました♪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月15日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.2

    日日 秋津山田錦
    飲落甜度辛度適中,香味都唔算太突出,整理balance做得幾好。
    同海鮮一齊時酒味會昇華,做食中酒幾好。
    但性格比差左啲。

    2024年12月7日