丹沢山のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    「トムとジェリー」

    オズワルドの伊藤さんのツッコミが持て囃されているので。
    猫と一緒に年末恒例?のDAISOさんに行ってまいりましたฅ•ω•ฅ
    (ガチでガチはいない?)

    それにしても…
    どっちがトムでどっちがジェリーなんだ…
    調べてみたらなんてことはない。

    トム・キャットとジェリー・マウス

    アメリカでは雄猫のことを「トムキャット」と呼ぶんだそうです。

    なので次から彼のことをトムと呼ぶことに決めました。
    富んでるだけにトム。

    彼は僕のことを普通にネズミさんと呼ぶ。
    僕は彼のことをたっくんと呼びたいのだけれど…
    一つ年上なのでた○○○さんと呼ぶか迷っている。
    トムさん?ブラザー?
    ブラザー・トム(⌐■_■)チゲェネェ

    てかネズミさんとニャンコさんって呼び合ってたらリアルトムとジェリーやんね…

    そんなこんなで本日はたんざわさん。

    まさかDAISOさんで神奈川の酒買って帰るとは思わなんだ笑

    でもこの丹沢山の65度以上はやべーっす(꒪ཀ꒪)
    コレぞ真のダラダラ酒✨
    レンジで沸騰するぐらいあっためても崩れない。
    最後に行き着く熱燗ってココなんやわ~
    とりあえずこの丹沢山は65度以上にグツグツさせてください♨️
    超絶テクニックのあるBBA❣️
    熱々は満点(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )

    アツアツアツアツ以外はフツーです笑

    こんにちは~
    から駆けつけ一杯…
    からのJOUKANKANKANHIEKANJOUKANKANKAN…etc
    どんなけ試飲さすねん。
    致死量やん。
    大将も昼からハイペースで呑んどるし笑

    ニャンコに至っては持ち込んで営業かけてるしw

    大将なりにKANの伝道師を育ててくれるらしいヽ(゚∀゚)ノ!
    ポケモンマスタ━━━━‼️

    ここの大将から学ぶことは多過ぎる。
    買いに来てんのに完全にタダ呑み…
    西の聖地に来たらきっと価値観変わるよ!
    他の情熱的な酒屋の大将が小粒に見えてしまう…
    高いお金払ってでも会いたい大将です❤

    来年の年末はみんなおいでよ!青木の森ヽ(*´∀`)ノ

    (余談)
    なんかデッカイ人種(UMA)が西の聖地に降り立ったらしい(*´σー`)エヘヘ
    愛方さんと?
    コレ、セルフタイマーで撮ってたらヤバすぎやろ~(((*≧艸≦)ププッ
    せっかくトムとジェリーから引越し祝い送ったのに実は引っ越してたらしい?
    ってどゆこと?

    #西で一番の酒屋さん

    2021年12月27日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    丹沢山 秀峰 純米酒
    20211218

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2021年12月19日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.0

    たんざわさん 2017

    きくよい特純みたいに味わい深いお酒。
    丹 沢山 (たん たくさん)に読めるよね。読めない?ですよねー

    倍返しだ!!!!

    2021年12月13日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    載せ忘れシリーズ。丹沢山。
    神奈川のお酒をもっと飲んでいきたいので、
    いただきましたが、素晴らしいお酒ですね。
    このお酒は、これからも、リピート確定です。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月8日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    今日の外飲みは、初めてのお店で、神奈川の
    お酒、丹沢山。ぬる燗から上燗あたりで、
    ひじょーに、いいー!素晴らしいお酒ですね。
    お酒の旨味が堪能できるので、感激しましたー

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月1日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    丹沢山 純米酒。

    BAN

    2021年10月23日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    春先に購入
    一夏自家熟成
    スッキリ切れるやつ。
    旨味はもっとのるといいかな〜
    悪くはないな。
    何気にスイーツとあうのね〜
    裏書きの上燗ですが…JOUのが好みです。

    2021年10月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    丹沢山 2017年度醸造 凛峰 純米酒
    備前雄町 火入 山卸廃止酛
    柔らかな旨みと後口のキレ。
    日本酒度:+4
    酸度:1.4
    原料米:備前雄町
    精米歩合:60%
    アルコール度:16%

    2021年8月26日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.6

    丹沢山 純米 雄町70 2015BY
     燗酒用の酒を物色していたところ、6年寝かせた丹沢山を勧めていただき購入。冷やで口にすると何となく気が抜けたような味わいで今一。さっそく燗に。
     最初は冷やの時同様に味が薄い「theおじさん酒」の印象。ただ飲み進めると薄らとした優しい甘旨味が感じられ、一方で甘ったるさや渋辛苦味といった嫌味が全くなく、ゆるゆるといくらでも飲める感じ。
     不老泉のような複層的な味わい、旭若松のような強烈な旨味はありませんが、安定して高いレベルで包まれるような優しさを感じられる、結果として1番量が飲める酒だと思いました。
     「日本酒はちょっと、、」という人が「旨!」となるような酒ではありません(むしろ「これこれ」と言われてしまいそう)が、私にとってはとても美味しい酒と新たな燗酒の評価軸との出合いとなりました。
     美味しさを表現、評価、共感することの難しさを痛感。

    2021年7月6日

  • しろこさん

    しろこさん

    4.0

    ひとり暮らしをしてた若い頃、黒猫を飼っていた。かなり長い年月、一緒にいた。

    何度か引っ越して、職場が変わって、男が何人か変わって、名字が変わって、それでも、彼だけは変わらなかった。


    だから、猫のラベルのお酒、それも黒猫に赤い首輪なんて間違いなく買ってしまう。

    黒猫には、赤い首輪が絶対に似合う。

    ただ、彼は所有のしるしである首輪を嫌って、しょっちゅう無くしてきた。
    そのくせ、必ず帰ってきたから「愛されていた」と確信している。

    15年暮らした最愛のオトコを思い出しながら、「丹澤山 猫と金魚ラベル 純米酒」を開ける。

    13度と低めで、飲みやすい。いや、お酒に強くない人間には十分強いけど、ふわふわと軽く柔らかな印象。

    消えていくように飲めるので、するっと半分飲んでしまった。


    彼が死んでから、入れ替わるように産まれた子どももすっかり大きくなっている。

    歳を重ねて、荷物をたくさん背負って、それなりの立場で仕事をしていても。

    ひとり暮らしの部屋で泣く私のそばで、喉を鳴らして慰めてくれた彼が恋しい。

    あてにならない何かに抱かれるより、猫を抱いてる方がずっとマシだってわかってるのに。

    酔うほどに、柔らかな毛の感触を呼び起こされる。
    猫好きのための、やさしいお酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月3日