熊本 / 花の香酒造
4.42
レビュー数: 809
美味しい
2024年1月20日
山田錦 ニ農醸 香りは控えめだがマスカット的な旨味酸味、余韻はプルーンの蜜。 キンキンに冷やした方が美味い。 モダン酒の最高峰。
2024年1月19日
産土 山田錦 ようやく会えた幻のお酒。 ねえ、これって流行りのお酒? ずいぶん人気になったね みんな一斉に行くからねぇ 気が付かれないウチが花かな 違いなんてそんなに大きくはないし。 いまは全体的なレベルも上がってるしね。 という感想でした。 グレフル系なら吉田蔵uとか長瀞の方が 入手しやすいですしね。
2024年1月17日
2023.12.25 産土 山田錦 2023 生 2023年もやはり美味しいですね。クリスマスのシャンパン替わりです()
2024年1月14日
産土 2023 穂増 四農醸 シュワシュワしていて、美味しく飲めました。
2024年1月7日
産土 2023 山田錦 三農醸 去年の12月に飲んだお酒です。投稿が遅れました… 冷酒で。 柑橘系の爽快さと青リンゴのビターが混じった香り。 微炭酸で程よい甘み。ドライながらも中盤から微かな苦みを感じます。余韻は普通。 風の森が好きな方はハマると思います。 チキンと一緒にいただきました。やや濃い料理とも合いそう。 日本酒初心者にもオススメ。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月5日
純米吟醸 木桶醸造 生酒 山田錦 三農醸 ずっと気になってた1本で、ようやく飲めました。 シュワシュワと大人のサイダーの様\( ‘з’)/
2024年1月3日
四農嬢 三農嬢よりも輪郭がハッキリとしている感じです。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
三農嬢 木の香りがしてシャンパンのようです♪
新年なのであけまして開栓! 2023三農醸 2023年12月 葡萄香甘さ際立ち重甘酸濃厚な余韻♬ 飲み比べると透き通る旨さと存在感を感じる旨さだなぁ♬ 今年も楽しんで飲めますように♬ 2日目葡萄甘旨綿飴音符
2024年1月2日