1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. ARCTURUS (アークトゥルス)

ARCTURUSのクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.9

    開栓時に1/4吹き出した。荒々しい泡。酸の強さと結構な辛口。

    2025年10月18日

  • yosa

    yosa

    3.9

    あべ ARCTURUS2024

    ガスがスゴイ❗️
    栓開けで1割減ります。
    栓抜きで開栓する日本酒は初めてです😊
    ん〜、これはシャンパンですね。
    好みが分かれるお酒ですね。
    甘さはほぼ無く、
    驚く程のシュワシュワ感。
    最後に苦味が広がる。
    何と言ったら良いのだろう⁈ ひとつはっきりしているのは
    間違いなく食前酒。
    初日の飲み切り推奨❗️
    二日目は苦い水⁉️
    楽しませて頂きました‼️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月13日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    あべ ARCTURUS 2022

    シュワシュワ→酸少苦〜

    開栓時かなり吹いた〜、1/4くらい無くなったかな

    温度上がると+ほんのり米味

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月3日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.4

    有一些酸、涩、苦味,基本不甜,喝起来有点葡萄酒的感觉,总的来说还是挺不错的,很清爽,拿来配烧烤一流

    2023年5月11日

  • LSc53

    LSc53

    4.0

    あべ アークトゥルス
    冗談抜きで開栓時要注意です。ゆっくり少しずつ開けないとダメなようです。私は吹き出し半分なくなりました(泣)。味は素晴らしいです。ドライでバランス良い甘味、あっという間になくなりました。シリウスとの違いはこちらは古代米使用のためうっすらと色がついています♪

    2023年5月3日

  • funazushio

    funazushio

    3.0

    あべ/ARCTURUSアークタス/2022
    ★3.0

    あべ アークタス、シリウスの飲み比べ実施。

    古代米を使用して仕込まれたことによる淡いピンク色。見た目はロゼのスパークリングワインみたい。
    しびれるくらいの辛口な酸。日本酒ではなくドライな辛口なスパークリングにしか思えない。

    ただし、日本語好きな人は敬遠するかも。個人的には味の濃い餃子や油淋鶏なんかの中華合わせたい。
    シリウス同様に2,500円もするので評価は厳しめに。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2023年4月29日

  • sawa

    sawa

    4.0

    あべ ARCTURUS

    2022年11月12日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    あべ ARCTURUS 2021

    シュワシュワ→ドライ酸〜少少苦旨

    ほんのり米なグレープフルーツソーダ

    ピンクの見た目に反してドライな旨いスパークリング

    やっぱりあべは旨い!

    特定名称 純米

    原料米 紫黒米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月17日

  • USAKO

    USAKO

    4.0

    あべ ARCTURUS 2021

    開栓注意の注意書きにおびえながら開栓すること5分。王冠タイプなので手こずり、ものすごく慎重に開けたつもりですが若干噴き出してしまいました。
    淡いピンクのかわいいスパーリング日本酒で、見た目に反してドライな味わいで食事にも合いますね。

    原料米 古代米(紫黒米)

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月13日

  • dotdash

    dotdash

    3.5

    低アルコールなスターシリーズで、アークトゥルスは初呑。二年前に「2020-2021ビンテージでは、製造スタッフに新人が多いため製造は行いません」と書いていたが、本当に二年ぶりの登場。
    やたらと開栓注意が書かれているが…理由は開けてみればわかる。…風呂に入る前で良かった。最低でも一分くらいかけて、じっくり蓋を開けましょう。
    古代米である紫黒米を使用ってことで綺麗なピンクはワインのロゼって感じ。香りも独特で苺とか薔薇とか言われるのも分からんでもない。
    そんな甘めの香りなんですが、後味はほろ苦く、やや甘く感じる程度。SIRIUSに比べたら圧倒的にドライで食中用…でも、これだけ強烈な炭酸だと和食は合わないな。バチバチなスパークリングだし、乾杯するときに使うのが一番かも?暑い夏場に飲むと更に美味いんでしょうね。
    なんつーか、あべらしいチャレンジングな酒。年に一度くらいなら、こういう酒も面白い。今年は例年より出荷本数が少ないらしい。頑張ってるよな、阿部酒造。さあ、雑巾を洗わなきゃ。

    追伸:二日めがメチャ旨なので4.0

    原料米 紫黒米

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年4月9日

ARCTURUSが購入できる通販

全て楽天市場YAHOO
【チルド便発送】あべ ARCTURUS 2024 500ml|新潟県 阿部酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

【チルド便発送】あべ ARCTURUS 2024 500ml|新潟県 阿部酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

¥ 2,500
YAHOOで購入する
阿部酒造 ARCTURUS 2024 500ml

阿部酒造 ARCTURUS 2024 500ml

¥ 2,500
楽天市場で購入する

ARCTURUSの酒蔵情報

名称 阿部酒造
酒蔵
イラスト
ARCTURUSの酒蔵である阿部酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 越乃こころ 越乃男山 あべ REGULUS VEGA FOMALHAUT THE SAZANAMI THE ARANAMI SIRIUS ARCTURUS 安田鳥越 800 DENEB
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県柏崎市安田3560
地図